西鉄電車では、2021年3月13日(土)、天神大牟田線(太宰府線、甘木線含む)のダイヤ改正を実施いたします。
新型コロナウイルス等の影響による働き方や行動様式の変化に伴い、お客さまの利用動向が大きく変化しております。
この度の改正は、終電時刻繰り上げを含む深夜帯の減便、日祝ダイヤの新設に加え、その他利用実態に合わせた減便等を行うものです。
ご利用のお客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※貝塚線については、2021年春のダイヤ改正は予定しておりません。
・駅別の詳細な時刻については路線案内ページよりご確認いただけます。
各駅の時刻表よりご覧ください。
(確認方法はこちら)
・時刻・運賃検索ページでの改正後の時刻検索は2月27日(土)より可能となります。
改正の概要については下記をご確認下さい。
天神大牟田線(本線)
平日
終電時刻の繰り上げを含む夜間帯および昼間帯の減便を行います。
主に福岡-二日市間を減便し、二日市-大牟田間は概ね現行本数を維持します。
夜間帯(21時以降)
・終電時刻を約15~30分繰り上げるとともに、21時以降の減便を行います。
昼間帯(11時~15時台)
・福岡-小郡間の急行列車を減便いたします。
・福岡-大牟田間の特急列車を急行列車に変更するとともに、
福岡-二日市間の普通列車を小郡まで延伸いたします。
その他の時間帯
・早朝および、朝・夕ラッシュ時間帯については概ね現行通りといたします。
土曜
終電繰り上げを含む深夜帯および朝時間帯の減便を行います。
深夜帯(23時以降)
・終電時刻を約15分繰り上げ、減便いたします。
朝時間帯(6~8時台)
・主に福岡発着便を減便いたします。
その他の時間帯
・概ね現行通りといたします。
日祝日
土休日ダイヤ(共通)を各曜日の利用実態に合わせるため、日祝ダイヤを新設します。
終電繰り上げを含む深夜帯に加え、朝時間帯、18時以降の減便を行います。
福岡-二日市間を中心に全区間において減便を行います。
夜間帯(18時以降)
・終電時刻を約15分繰り上げるとともに、19~21時台の福岡発着便を中心に減便を行います。
朝時間帯(6~8時台)
・主に福岡発着便の減便を行います。
その他の時間帯
・概ね現行通りといたします。
太宰府線
最終電車時刻を約15分繰り上げます。(平土日祝)
その他時間帯については、時刻の変更のみで運行本数に変更ありません。
甘木線
時刻の変更のみで運行本数に変更ありません。