運行状況

Go To NISHITETSU

西鉄で「食べる」

今月のおすすめ

NEW!!【ソラリア西鉄ホテル福岡】2023年7月30日(日)開催!「カレーフェス2023」(共催:ハウス食品)

ホテルがスパイシーになる1日!7種類以上のカレー食べ放題ビュッフェも!

ホテル料理長が考案した、ハウス食品カレールーを使ったアレンジカレーや、ハウス食品福岡支店が考案した「九州オールスターカレー」など7種以上のカレーをお楽しみいただけます♪軽食、スイーツが食べ放題!フリードリンクも付いた1日限りのスペシャルイベントです。

詳しくはこちら

NEW!!【ソラリア西鉄ホテル福岡】2023年8月27日(日)開催!「健康フェ酢ティバル」(共催:Mizkan)

「お酢と健康」をテーマにした心・体・頭、そしてお腹も満足するミツカン×西鉄ホテルズタイアップイベント!

ホテルシェフによるお酢を使ったメニューもりだくさんのビュッフェや、フラダンス・沖縄音楽の公演も!
ハワイアンサウンドに心を癒し、夏休みの自由研究にぴったりなお酢の実験やフラダンス体験してみませんか♪

詳しくはこちら

【ソラリアステージ】毎週月曜日の恒例イベント「センパイ」に「大センパイ」が合流!

毎週月曜の恒例イベント「センパイ」に「大センパイ」が登場しました!
「センパイ」は1,000円で乾杯の略語であり、館内飲食店舗計22店舗にて税込み1,000円でお酒とおつまみをお楽しみいただける企画となっております。「大センパイ」は税込み2,000円で「センパイ」より、さらにお得にお酒とおつまみをお楽しみいただけます♪
 社会人の楽しみといえば、1週間頑張ったご褒美に金曜日にお酒を楽しむ「華金」のイメージが強いですが、本企画は敢えて月曜日に実施をすることでお客様に1週間の始まりを明るくSTARTしていただきたい!という思いで生まれた企画です。若者に絶大なる人気を誇る「餃子屋 弐ノ弐」や川端商店街に本店を構える行列店、「博多川端どさんこ」でもご利用いただけます! ぜひ月曜日はソラリアステージへお越しください。

■実施時間
各店舗OPEN~CLOSEまで終日実施  
※記載の内容は予告なく変更になる場合がございます


詳しくはこちら

【商業施設】サクッと利用もがっつりも!

各商業施設にて、人気飲食店でお食事をお楽しみいただけます♪
ぜひチェックしてみてください!


ソラリアプラザ
ソラリアステージ
レイリア大橋
エマックス・クルメ
チャチャタウン小倉
オ・ボルドー・フクオカ
シップスガーデン
ハレノガーデン イースト&ウエスト

【西鉄グランドホテル】ちょっと豪華なお食事を・・・

ラ・カスカドゥ
大名蔵

【ソラリア西鉄ホテル福岡】特別な夜に、特別な人と

グリルレストラン「レッドフランマ」
鉄板焼「浅黄」

西鉄で「買い物する」

今月のお買い物情報

NEW!! あまおうプレミアムスパークリング解禁!

福岡県の南、筑後地域の水郷・柳川で丹精こめて栽培されたいちご「あまおう」。

手摘みのその粒を、耳納連山北麓の久留米で半世紀の歴史を刻むワイナリーで醸しました。ルビーのごとき色合いと「あまおう」の甘美な香り。風景と物語を映して、きらきらと輝く泡玉。1本には、約50粒もの「あまおう」。農の実りと「雫醸し」の手法による出会いという、沿線の「緑」によって生まれた、プレミアムな味わいのワインです。

  750ml(フルボトル) / 3,124円(税込)

  375ml(ハーフボトル) / 1,848円(税込)


※上記価格は西鉄ストア店舗での販売価格です。レストラン、他店舗での提供価格は上記価格とは異なります。

詳しくはこちら

NEW!!「にしてつストアで5,000nimocaポイントが当たる!」キャンペーン

2023年7月1日(土)~7月31日(月)の間、「にしてつストアで5,000nimocaポイントが当たる!」キャンペーンを実施中!

nimoca電子マネーでお買いものするだけで、5,000nimocaポイントが当たるチャンスです♪

【内容】
期間中、nimoca電子マネーで、一度に1,500円以上お支払いいただくと、抽選で200名さまに5,000nimocaポイントが当たります

【対象期間】
2023年7月1日(土)~2023年7月31日(月)

【対象店舗】
にしてつストア・レガネット・レガネットキュート・スピナ・あんくるふじや・あんくる夢市場の全店舗

【対象カード】
スターnimoca・クレジットnimoca
※無記名nimocaは対象外です。

詳しくはこちら

【ニモカ】nimoca15周年感謝キャンペーン

期間中、”nimoca電子マネーのご利用1,000円以上”かつ”nimocaLINE公式アカウントからの登録・エントリー”で、抽選で30名様(合計120名様)に、「15,000nimocaポイント」または「nimocaエリアのご当地名産品」をプレゼントいたします!

【対象期間】
2023年5月18日(木)~9月30日(土)

【応募方法】
 ①LINEにて「nimoca LINE公式アカウント」を友だち登録
 ②LINEトーク画面上より必要事項を入力し、登録・エントリー
 ③対象店舗、交通事業者で合計1,000円以上のご利用

その他、プレゼント内容など詳細については「詳しくはこちら」でチェック!

詳しくはこちら

【商業施設】駅ナカ・バス停すぐでとっても便利!デイユースから最新のトレンドまで

■ソラリアプラザ■ソラリアステージ■レイリア大橋■エマックス・クルメ■チャチャタウン小倉

【西鉄ストア(レガネット・レガネットキュート)】いつものお買い物に

にしてつストア 香椎店
にしてつストア レガネット地行

【雑貨館 インキューブ】楽しいモノ・コトに出逢える♪毎日がちょっと楽しくなる

雑貨館インキューブでは皆さまの毎日がちょっと楽しくなる雑貨を多数取り揃えています!
ステーショナリーなどもご用意していますので、ちょっとしたお買いものにも便利です。
店舗は全国に展開中!
ぜひお近くの店舗を探してみてください。

詳しくはこちら

【西鉄縁線駅みやげ】西鉄沿線の魅力満載ライブラリー

沿線地域の店舗や商品を発掘し、発信するアンテナショップ。沿線の老舗やこだわりの商品を紹介しています!
商品を通じ、福岡のまだ知られていない魅力をお伝えするとともに、地域と消費者を「縁」でつないで、店舗や生産者を応援します。
まさに西鉄沿線の魅力ライブラリー、お楽しみください!

詳しくはこちら

西鉄で「体験する・遊ぶ」

NEW!!【福岡~長門湯本温泉線(おとずれ号)】運行1周年感謝キャンペーン

7月1日で「福岡~長門湯本温泉線(おとずれ号)」が運行1周年!!

2023年7月1日~8月31日の夏休み期間、下記①~③の大特価キャンペーンを実施いたします!この夏はぜひご家族で長門湯本温泉を"おとずれ"てみませんか??

① サマーキッズ!こども割
  小学生は通常”2,000円”の片道運賃が75%オフの”500円”に!
② ゆもともグループ割
  3名での利用だと1名無料に!さらに4名以降も半額!
③ そぞろ歩きっぷ割
  お得なセット券を25%オフの”6,000円”で販売!

■長門湯本温泉はこんなところ
・紹介動画はこちら
公式HP

詳しくはこちら

観光列車「THE RAIL KITHCEN CHIKUGO」夏メニュー運行開始!

THE RAIL KITCHEN CHIKUGOでは、6月1日(木)から夏メニューでの運行を開始します。
博多のミシュラン1つ星フレンチ「Restaurant Sola」の吉武広樹シェフなど地元食材の魅力を知り尽くした3名のシェフによる料理で、沿線の魅力を紹介します! 夏らしいさわやかな彩りと香りで、五感でお楽しみいただけるコースをお届けします。 夏メニューの運行は8月いっぱいまで。
この機会にぜひご乗車ください!

■ご予約はこちら (予約については西鉄旅行が承ります)
①~福岡発着~地域を味わう アーリーランチ
②~福岡発・大牟田行き~地域を味わう レイトランチ


詳しくはこちら

サイクルバス「CYCLE CARGO」

九州初!サイクルバス「CYCLE CARGO」で愛車とともに九州の山と海を満喫。
サイクリングスポットへの移動はサイクルバスを利用しませんか?
移動距離を気にせず、絶景スポットでサイクリングが楽しめますよ♪

■運行開始 4月1日(土)~

■自動車積載台数
18台

■乗客
(正座席19名・補助席2名)

詳しくはこちら

【4/12開業】西鉄ホテル クルーム博多祇園櫛田神社前


福岡市博多区祇園町に4月12日「西鉄ホテル クルーム 博多祇園 櫛田神社前」が開業します。
1階と2階を宿泊施設としての朝食会場だけでなく、ワーキングスペースや交流・くつろぎの場としての機能を兼ね備えた「サードプレイス(第三の居場所)」として利用できるよう、宿泊者と来街者、地域の皆さまが気軽に交流できるコミュニティスペースとして活用できます。
ぜひお越しください。

■開業日
4月12日(水)

■所在地
福岡県福岡市博多区祇園町6番30号

■フロア構成
・3~13階  ホテル客室
・2階 フロントロビー、カフェ、ラウンジ(朝食会場、ワーキングスペース)
・1階 大浴場、カクウチ&カフェ CROOM STAND

■予約受付
インターネットもしくはお電話にてご予約ください

詳しくはこちら

かしいかえん跡地に複合アウトドア施設「かしいのはまビレッジ」

65年間にわたり市民に愛されてきた「旧かしいかえん」の跡地に、「かしいのはまビレッジ」を開業します!

キャンプ場やドッグラン、ワーケーションサイト(5月オープン予定)、アスレチックサイトなどを備えた複合アウトドア施設です。

キャンプサイトの一部はペットと宿泊することも可能!

テントやバーベキューコンロなども貸し出ししているので初心者でも気軽に利用することができます!

都心型の新たなキャンプシーンをお楽しみいただけます。

詳しくはこちら

西鉄天神大牟田線【サイクルトレイン】

西鉄天神大牟田線にて、自転車を折りたたまずそのまま車内に持ち込める「サイクルトレイン」を本格実施!

LINEで事前予約が可能で、持込料金および普通乗車券を購入することができます!

「サイクルトレイン」を利用して、福岡県が推奨する「福岡県広域サイクリングルート」をはじめ、食や自然の魅力あふれる西鉄天神大牟田線沿線地域でのサイクリングをお楽しみください!  

詳しくはこちら

【海の中道マリンワールド】かわいい海の動物たちに会いに行こう

「九州の海」をテーマに350種3万点の生きものを展示。
2017年4月に全館リニューアルオープンを果たし、より九州の海に寄り添った水族館へと生まれ変わりました!

館内には「玄界灘水槽」や「九州の深海」など、九州各県の海を再現した水槽が勢ぞろいしています。また、大迫力のイルカ・アシカショーや、「イワシタイフーン」が見られる外洋大水槽ショーなど、各種ショープログラムも充実です。
新しくなったマリンワールド海の中道を、ぜひ存分にお楽しみください!

詳しくはこちら

【だざいふ遊園地】小さいお子さまでもたくさん楽しめます

だざいふ遊園地は太宰府天満宮に隣接する遊園地です。
大人と一緒であれば小さなお子さまもお乗りいただける乗り物が多くあり、ご家族で楽しめます!

遊園地デビューにもぴったり!
各種イベントも盛りだくさん!

詳しくはこちら

【西鉄旅行】日帰りでも泊りでも!九州・山口を楽しもう!

九州・山口をはじめとするお得なツアーが盛りだくさん!
発着場所も各地にございます。
もちろんバスツアー以外にも日本国内を旅するツアーもございます。

皆さまのご希望のツアーにきっと出会えるはず♪

詳しくはこちら

西鉄で「移動する」

今月のおすすめ

むなかた・ふくつ ミニたび巡ルメきっぷ

2023年4月21日(金)から9月30日(土)までの 期間、おでかけアプリ「my route」にて「むなかた・ふくつミニたび巡ルメきっぷ」を限定販売中!

JR列車の往復乗車券(博多~宗像・福津エリア)と西鉄バスフリー乗車券(東郷~神湊~津屋崎~福間エリア)、そして対象店舗で使える500円の飲食店クーポンが3枚付いたお得なきっぷとなっております。
その他にもチケット提示でお得な特典も!

料金は大人3,300円、小児2,400円となっています。
ぜひおでかけアプリ「my route」で「むなかた・ふくつミニたび巡ルメきっぷ」を購入してお得に宗像・福津を巡ルメしてください♪

詳しくはこちら

【my route】スマホひとつでどこまでも。

 

my routeアプリがあれば、ルート検索(※)からチケット購入までアプリ内にて完結!


移動中でも近くの飲食店や観光スポットも簡単に調べることが出来ます。

他にも便利な機能が盛りだくさん!

あなたの移動をもっと自由にもっと楽しく!

※my routeを導入されている公共交通機関・サービスが対象です。詳しくは各地域ごとのサービス詳細をご確認ください。

詳しくはこちら

【西鉄電車】お得な企画乗車券をたくさんご用意しています

太宰府散策きっぷ

新元号「令和」由来の“古都・太宰府”の歴史ロマンを巡る


乗車券・梅ヶ枝餅引換券がセットになったお得なきっぷです♪

<セットきっぷに含まれるもの>
・西鉄電車往復乗車券
  福岡(天神)駅または薬院駅⇔太宰府駅
・梅ヶ枝餅引換券(梅ヶ枝餅2個)
・太宰府クーポン特典割引

詳しくはこちら

グリーンランドフリーパス付ききっぷ

九州最大級の、広大な敷地のレジャーランドで”遊びのすべて”をここで楽しもう!

乗車券とグリーンランド入場券がセットになったお得なきっぷです♪

<セットきっぷに含まれるもの>
・西鉄電車往復割引乗車券
  出発駅⇔大牟田駅
・西鉄バス往復割引乗車券
  大牟田駅前バス停⇔グリーンランド正門前バス停
・グリーンランドフリーパス(入場券*アトラクション乗り放題)

詳しくはこちら

【西鉄バス】市内1日乗車券をはじめ九州各地へのお得なきっぷが盛りだくさん!

デジタル乗車券「スマ乗り放題」

スマホでおトクに便利にバス乗り放題!


各種1日フリー乗車券(福岡市内フリー乗車券・福岡市内+太宰府ライナーバス「旅人」・北九州エリアフリー乗車券)がスマホの中に!
降車時はスマホを見せるだけ♪
デジタル券は紙券よりお安く、6時間券と24時間券がお選びいただけます。
ぜひデジタル乗車券で福岡・北九州を楽しんでください!

詳しくはこちら

SUNQパス

九州7県と下関の高速バス・路線バス、船舶6航路が乗り放題になる乗車券です!
各地で人気の観光施設や飲食店、宿泊施設などをお得に利用できる特典付きです!

九州旅行はぜひSUNQパスで!

詳しくはこちら