おしごと体験一覧
(※お一組、一クラスのみのご応募が可能です。)
- 7/22
(土)
- 13:30-15:30
- リサイクル工場見学&
リサイクル体験クラス
- 5組10名様
- 小学4~6年生
- 九州メタル産業 本社工場
(北九州市小倉北区)
- 廃棄物がどのようにしてリサイクルされるか学んだり、テレビの解体や非鉄金属の選別なとが体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
レガネット飯倉店クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- レガネット飯倉店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなどが体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
レガネット美鈴の杜店クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- レガネット美鈴の杜店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなどが体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
レガネット南長住店クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- レガネット南長住店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなどが体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
レガネット柳川店クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- レガネット柳川店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなどが体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
スピナマート穴生店クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- スピナマート穴生店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなどが体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
スピナマート大手町店クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- スピナマート大手町店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなどが体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
スピナマートさくら通り店
クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- スピナマートさくら通り店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなどが体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
スピナマート鞘ヶ谷店クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- スピナマート鞘ヶ谷店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなとか体験できます。
- 7/22
(土)
- 10:00-12:00
- スーパー1日店長体験
スピナラソリエ高見店クラス
- 2組4名様
- 小学1~6年生
- スピナラソリエ高見店
- スーパーマーケット店長としてPOP作りや冷蔵庫点検、商品の陳列、店内放送、レジ打ちなとが体験できます。
- 7/24
(月)
- 10:00-12:00
- 自動車整備士体験クラス
- 12組24名様
- 小学1~6年生
- 西鉄自動車整備専門学校
(大野城市)
- 自動車の構造を学んだり、タイヤ交換などが体験できます。
- 7/25
(火)
- 9:00-12:00
- 電車整備工場体験クラス
- 4組8名様
- 小学4~6年生
- 西鉄電車筑紫車両基地
(筑紫野市)
- 普段見ることのできない車庫内の設備及び作業風景の見学や電車の安全運行を支える車両の整備が体験できます。
- 7/26
(水)
- 13:00-16:00
- 広告クリエイター体験クラス
- 3組6名様
- 小学5~6年生
- (株)西鉄エージェンシー
(福岡市中央区)
- まちで見かけるような広告のキャッチコピーや企画を考える仕事か体験できます。
- 7/29
(土)
- 10:00-12:00
- 雑貨館インキューブ
天神店クラス
- 2組4名様
- 小学4~6年生
- ソラリアステージビル4階 インキューブ店内
- 雑貨店でのレジ打ちゃ売場づくりの仕事か体験できます。
- 7/29
(土)
- 10:00-12:00
- 雑貨館インキューブ
サンリブシティ小倉店クラス
- 2組4名様
- 小学4~6年生
- サンリブシティ小倉
インキュープ店内
- 雑貨店でのレジ打ちや売場づくりの仕事が体験できます。
- 7/29
(土)
- 10:00-12:00
- 雑貨館インキューブ
木の葉モール橋本店クラス
- 2組4名様
- 小学4~6年生
- 木の葉モール橋本
インキューブ店内
- 雑貨店でのレジ打ちや売場づくりの仕事が体験できます。
- 7/29
(土)
- 10:00-12:00
- ちくてつ電車運転体験クラス
- 5組10名様
- 小学3~6年生
- 楠橋電車営業所
(北九州市八幡西区)
- 運転士が行っている点呼や、本物の電車を使った運転体験ができます。
- 7/30
(日)
- 10:00-12:15
- 駅スタッフ体験クラス
(福岡天神)
- 3組6名様
- 小学4〜6年生
- 西鉄福岡(天神)駅
- マイクを使った案内放送や、車椅子ご利用のお客さまの乗降介助、時刻の案内業務などが体験できます。
- 8/2
(水)
- 9:30-12:00
- 西新ゴルフセンター
スタッフ体験クラス
- 1組2名様
- 小学4~6年生
- 西新ゴルフセンター
- ゴルフ練習場のスタッフとしてフロント対応、レジ販売、ゴルフクラブ磨き、打席の清掃などが体験できます。
- 8/3
(木)
- 10:00-12:00
- 電車自動改札機点検
体験クラス
- 4組8名様
- 小学5~6年生
- 西鉄薬院駅
- 駅にある自動改札機の仕組みについて学び、改札機の点検作業が体験できます。
- 8/5
(土)
- 10:00-13:30
- FUKUOKA OPEN TOP BUSクラス
- 1組2名様
- 小学4~6年生
- 福岡市役所1階
乗車券カウンター
及びバス車内
- 福岡オープントップバスのバスのアナウンス及びチケット販売カウンターの仕事が体験できます。
- 8/5
(土)
- 10:00-12:00
- 防災体験クラス
- 5組10名様
- 小学5~6年生
- 西鉄祇園ビル
- 防災関連機器、監視業務の見学や消火器、消火栓を使った消火活動が体験できます。
- 8/7
(月)
- 12:30-16:30
- バス運転士体験クラス
- 16組32名様
- 小学4〜6年生
- 西鉄バス研修センター
(大野城市)
- 教習センター内で交通安全教室やバス運転士の仕事が体験できます。
- 8/8
(火)
- 10:00-12:30
- ドローン・測量体験クラス
- 3組6名様
- 小学5~6年生
- 西鉄シー・イー・コンサルタント(株)
(福岡市南区)
- 様々な測量機器の見学や、シミュレータでのドローン操作が体験できます。
- 8/9
(水)
- 10:00-12:00
- バス車両部品
交換体験クラス
- 2組4名様
- 小学5~6年生
- 西鉄車体技術(株)
(佐賀県三養基郡基山町)
- CADを使用した部品の作図やバス車両部品の交換が体験できます。
- 8/17
(木)
- 10:00-13:00
- THE RAIL KITCHEN CHIKUGO
スタッフ体験クラス
- 3組6名様
- 小学5~6年生
- THE RAIL KITCHEN CHIKUGO車内
(西鉄福岡(天神)駅発着)
- 西鉄の観光列車で料理の盛り付けやホールサービスなどが体験できます。
- 8/19
(土)
- 10:00-15:30
- 観光バス
バスガイド体験クラス
- 5組10名様
- 小学4~6年生
- 西鉄観光バス(株)
(福岡市中央区)
及びバス車内
- 実際にバスに乗車しながら新人バスガイドが受ける教習、発声訓練、挨拶、案内等が体験できます。
- 8/20
(日)
- 10:00-12:00
- ミスタードーナツ
天神店クラス
- 1組2名様
- 小学3~6年生
- ミスタードーナツ
福岡天神店
- ドーナツづくりの仕上げトッピングが体験できます。
- 8/21
(月)
- 10:00-12:00
- ラジオパーソナリティー
体験クラス
- 2組4名様
- 小学4~6年生
- ラブエフエム国際放送(株)スタジオ
(ソラリアプラザ1階)
- ラジオ番組に生出演し、番組づくりが体験できます。
- 8/21
(月)
- 13:30-15:00
- パティシエ・ケーキショップ
体験クラス
- 4組8名様
- 小学4~6年生
- 西鉄グランドホテル
- 西鉄グランドホテルでケーキ作りやホテル内ショップでの接客などが体験できます。
- 8/23
(水)
- 10:30-12:30
- だざいふ遊園地クラス
- 2組4名様
- 小学3~4年生
- だざいふ遊園地
- ヤギのお世話や園内アナウンス、アトラクション操作などが体験できます。
- 8/24
(木)
- 14:00-17:00
- パソコン・プログラミング
体験クラス
- 5組10名様
- 小学5~6年生
- 西鉄情報システム(株)
(福岡市博多区)
- プログラミングの仕組みを学び、プログラミング・モノ作りの楽しさが体験できます。
- 8/26
(土)
- 10:00-12:00
- ミスタードーナツ
西鉄久留米店クラス
- 1組2名様
- 小学3~6年生
- ミスタードーナツ
西鉄久留米店
- ドーナツづくりの仕上げトッピングが体験できます。
- 9/9
(土)
- 8:00-11:00
- 航空機地上サービスクラス
- 1組2名様
- 小学3~6年生
- 北九州空港
- 航空機の運航に必要な地上作業の見学や航空機けん引車の乗車か体験できます。
- 9/9
(水)
- 8:00-11:00
- 旅客サービスクラス
- 1組2名様
- 小学3~6年生
- 北九州空港
- 空港カウンター・到着ロビーにてアナウンスやカウンターでの接客が体験できます。
- 9/16
(土)
- 10:00-12:00
- 駅スタッフ体験クラス
(久留米)
- 3組6名様
- 小学4~6年生
- 西鉄久留米駅
- マイクを使った案内放送や、車椅子ご利用のお客さまの乗降介助、時刻の案内業務などか体験できます。
- 9/23
(土)
- 12:00-14:00
- ソラリアプラザ
インフォメーション体験クラス
- 2組4名様
- 小学4~6年生
- ソラリアプラザ
- ソラリアプラザのインフォメーション係として、館内放送などが体験できます。
- 9/23
(土)
- 10:00-12:30
- 天神高速バスターミナル案内
体験クラス
- 1組2名様
- 小学4~6年生
- 天神高速バスターミナル
- 高速バスに関する放送案内、出発·到着案内、荷物の積み下ろしなどが体験できます。
- 9/23
(土)
- 9:30-12:00
- フォークリフト整備体験クラス
- 5組10名様
- 小学3~6年生
- 福岡小松フォークリフト(株)本社(福岡市東区)
- フォークリフトの操作や整備が体験できます。
- 9/24
(日)
- 10:00-13:00
- チャチャタウン小倉クラス
- 2組4名様
- 小学4~6年生
- チャチャタウン小倉
- お客さまへのご案内や施設巡回、フードコート内整理や館内放送が体験できます。
- 9/24
(日)
- 8:30-12:30
- 大濠パークキーパー体験クラス
- 3組6名様
- 小学4~6年生
- 大濠公園・西公園
- 浄化施設の見学や公園の清掃活動、花壇管理などか体験できます。
- 9/30
(土)
- 10:00-15:00
- マリンワールド飼育体験クラス
- 8組16名様
- 小学3~4年生
- マリンワールド海の中道
- 水族館の飼育係になって餌の準備やショーの手伝いが体験できます。
- 9/30
(土)
- 10:00-11:00
- 電車運転士・車掌体験クラス①
- 4組8名様
- 小学1~3年生
- 西鉄電車教習所
(久留米市)
- シミュレータを操作し、電車の運転や車掌の仕事が体験できます。
- 9/30
(土)
- 11:30-12:30
- 電車運転士・車掌体験クラス②
- 4組8名様
- 小学1~3年生
- 西鉄電車教習所
(久留米市)
- シミュレータを操作し、電車の運転や車掌の仕事が体験できます。


「にしてつキッズチャンネル」LINE公式アカウントを友達登録後、必要事項入力の上、ご応募ください。
- ※お一組、一クラスのみのご応募(ご参加)です。
- ※ご記入漏れがあった場合、応募が無効になる場合がございます。
- ※応募多数の場合は、抽選になりますので、ご了承ください。
- ※当選された方には、事前に参加証をお送りいたします。当日は本人確認ができるものをお持ち下さい。ご本人確認ができない場合は、参加できませんので、予めご了承ください。
- ※会場までの交通費はお客様のご負担となります。
- ※台風等の荒天の場合、中止または延期する場合がございます。予めご了承ください。参加予定の方には事前に事務局から開催状況のご連絡を差し上げます。
- ※しごと体験スクールの様子を撮影した写真や動画を西日本鉄道、各スクール開催機関のホームページ上やSNS、各種メディアなどで使わせていただく可能性がございます。
- ※スクール当日に、各種メディアから取材が入る場合がございます。予めご了承ください。
- ※体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)や、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合は参加をご遠慮ください。


【「にしてつキッズしごと体験スクール2023」実施における個人情報の取扱いについて】
■当社が取得利用する個人情報(個人情報保護法第2条第7項に定める保有個人データを含みます)の利用目的は、次のとおりです。
・にしてつキッズしごと体験スクールの運営に利用するため
・応募者への連絡に使用するため
・応募者を管理・認証するため
・今後のサービス向上に役立てるため
・応募者へ当社が取扱う商品・サービスに関する情報を配信するため
■にしてつキッズしごと体験スクール応募時にいただく個人情報の共同利用について
応募時にいただく個人情報は、西鉄グループ各社と共同利用することがあります。
●共同利用の目的
・「にしてつキッズしごと体験スクール」を円滑に運営するため。
●共同利用する個人情報の項目
・お子様と保護者の氏名、電話番号、住所、お子様の性別、学年、生年月日
●共同利用の範囲(事業者)
・西鉄グループ各社(一覧は
こちら)
●共同利用の管理責任者
・西日本鉄道株式会社(詳細は
こちら)
担当部署:広報・CS推進部 広報課
西鉄グループの個人情報の取り扱いに関する基本方針は
こちら



