「西鉄電車アイスグリーン50周年企画」を実施します!
西鉄電車5000形のデビュー50周年を記念し、5000形電車より採用された塗装色である「アイスグリーン色」にちなみ、「西鉄電車アイスグリーン50周年企画」を実施いたします。

西鉄電車5000形は天神大牟田線の主力車両で、2025年10月にデビュー50周年を迎えます。
この形式より車両のカラーリングを一新し、現在のアイスグリーン色の車体にボンレッドの帯を配したデザインとなりました。
それを記念して、以下企画を実施しております。
▼コラボスニーカーの内容はこちら(2025/5/2公開)
▼ラッピングバスの内容はこちら(2025/5/2公開)
▼600形アイスグリーン復刻塗装の内容はこちら(2025/7/11公開)
【受付終了】西鉄電車×MoonStar コラボスニーカーの発売について
<受注件数が500足に達したため、受付を終了いたしました。多数のご注文、誠にありがとうございました。>
1873年に創業し、西鉄沿線の久留米に工場を構える株式会社ムーンスターと初コラボ!
アイスグリーンのアッパーにボンレッドのラインが施されており、インソールには西鉄とムーンスターのロゴが印刷された限定品です。
※先着500名様限定(予約制・受注生産)
沿線の歴史から生まれたスニーカーで、新たな旅の一歩を踏み出しましょう!
価 格:13,200円(税込)+別途送料
発送期間:2025年9月下旬(予定)


株式会社ムーンスターは、福岡県久留米市に本社を置く日本の老舗シューズメーカー。
1873年に創業し、足袋製造から始まり、現在はスニーカーや子ども靴、専門職向けの靴など幅広い製品を展開。
久留米工場での国内生産にも力を入れており、高品質で知られている。
経営理念にある「すべての人々の『笑顔』と『しあわせ』のために」には、靴を通じて人々の生活の質を向上させたいという強い思いが込められおり、人々の笑顔としあわせを生み出し続けることを、自らの使命と位置づけている企業。
アイスグリーンラッピングバスの運行について
【運行概要】
運行期間:2025年6月8日(日)~2026年3月31日(火)
車号:桧原4927
路線:野間~天神線(行先番号:51番・52番)
※車両点検等で運行しない日もございます。
※「西鉄バスナビ」アプリ内の「ついせき」機能で「4927(車号)」を入力すると、現在の運行情報をご確認いただけます。
(https://www.nishitetsu.jp/bus/app/busnavi/)
【車両デザイン】

バスの車内には、5000形の50年間の歴史を感じられる写真を掲出!
昔懐かしい写真を楽しめるバスとなっておりますので、ぜひご乗車ください!
600形アイスグリーン復刻塗装について
貝塚線で運用中の 600 形の一部車両を、大牟田線(現:天神大牟田線)在籍時の「アイスグリーン」に復刻塗装し、2025年7月19日から2027年8月末まで運行します!
当該車両内には600形の歴史を感じられる写真を展示!
ご乗車いただく皆さまに、600 形の約 70 年間の歴史に触れていただければと思いますので、ぜひご乗車ください!
【運行概要】
運行期間:2025年7月19日(土)~2027年8月(予定)
車 両:600形(606号車・656号車)
編 成:2両
【600形について】
1962 年に登場した 600 形(2 代目)は、都市圏の通勤輸送における混雑激化に対応し、特急から普通までの運用が可能な汎用電車として開発され、一躍大牟田線の主力車両となりました。1990 年以降、宮地岳線(現:貝塚線)に順次転籍し、車体をアイスグリーンからオキサイドイエローに塗り替え、今日まで地域の移動を支える足として活躍しています。
600 形は、老朽化のため全 16 両が 2025 年度下期から順次廃車となる予定です。今年は、西鉄電車のアイスグリーン誕生 50 周年ということに加え、鉄道ファンの皆さまからの「600 形のアイスグリーン塗装をもう一度見たい!」というご要望にお応えし、復刻塗装を実施します。
