メールによるお問い合わせ
- メールによるお問い合わせは、下記の内容をご了解くださいませ
- 
								- 内容によっては、お答えできない場合やメール以外の方法(お電話)でご連絡させていただく場合がございます。
- ご連絡いただいた内容の事実確認や状況確認などを行いますので、回答にお時間がかかる場合がございます。
 また、土曜・日曜・祝祭日・年末年始などにいただいたご意見・お問い合わせにつきましては、翌営業日以降の回答となります。
- お急ぎのご用件につきましては、下記西鉄お客さまセンターへお問い合わせください。
 ※回答期限の指定が至急のご要望にはお応えできませんのでご了承ください。
 ※上記は一例です。お問い合わせフォーム内に記載されている「ご了承事項」をご確認のうえ、お問い合わせください。
 
お電話によるお問い合わせ
- 
							営業時間(平日・土曜・日祝 共通) 08:00~20:00
 
- 
							電話番号 050-3616-2150
 0570-00-1010
 ・通話内容は品質向上のため録音させていただきます。
 ・通話料金はお客さま負担となります。
 ・お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違いのないようご注意願います。
 
- 
							自動音声案内の流れ
 上記お電話番号におかけいただき、接続後、自動音声案内にしたがってご希望のメニュー番号を選択してください。選択番号に応じて、オペレーターまたは自動音声でのご案内をいたします。
 ※メールによるお問い合わせ受付もしております、ページ上部のフォームより必要事項をご入力ください。
 

- 
					            西鉄お客さまセンターは、西鉄バス・電車の時刻、運賃、運行情報についてのお問い合わせや、ご意見・ご要望などを直接電話でお受けする窓口です。 また、 「どこに問い合わせをすればよいのかわからない」といった場合も、適切なご連絡先をご案内いたしますので、お気軽にご利用ください。 
 ( nimocaに関するお問い合わせは、nimocaコールセンターで承ります。 )

- 【 個人情報の収集と保護に関するお知らせ 】
- 
					            お客さまから西鉄お客さまセンターへいただきましたお電話の内容を正確に把握し対応をさせていただくため、通話を録音させていただく場合がございます。 録音内容に関するお客さまの個人情報は、他の目的には使用いたしません。 個人情報の管理につきましては、にしてつグループ個人情報の取扱いに関する基本方針をご覧ください。 
 
			 
					


