友泉亭公園
江戸時代に福岡藩を治めた筑前黒田家の6代藩主・黒田継高公が宝暦4(1753)年に別荘として設けた「友泉亭」を福岡市で初めて池泉回遊式庭園として整備した日本庭園。10月上旬~11月下旬の夜にはプロジェクションマッピングが行われ、11月中旬~12月中旬は紅葉が園内を彩ります。
- スポット名
- 友泉亭公園
- 住所
- 福岡市城南区友泉亭1-46
- 電話番号
- 092-711-0415
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入園16:30) ※「もみじの宴」は18:00~21:00
- 定休日
- 月曜(祝日の場合営業、翌日休み) ※「もみじの宴」開催中は休みなし
- 料金
- 入園料大人200円 中学生以下100円 ※「もみじの宴」は大人1,000円、中高生700円、小学生500円
- @nihonteien.fukuoka
- アクセス
- 西鉄バス「友泉亭」バス停より徒歩2分、「友泉中学校前」バス停より徒歩7分
※記載している情報は2025年11月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。







