別府から太宰府の宝満宮竈門神社へは、まず福岡空港を目指します。
別府北浜②乗り場より、高速バス「とよのくに号」に乗り、「福岡空港国際線」バス停までご乗車ください。
別府から宝満宮竈門神社へ
ルート概要
※時刻・行先は土曜日の一例
「別府北浜」 | 14:00発 | |
▼ | 高速バス ノンストップとよのくに号 「福岡・博多駅」行き | |
福岡空港 | 16:13着 16:17発 | |
▼ | 太宰府ライナーバス旅人 「西鉄太宰府駅」行き | |
太宰府駅 | 16:42着 17:03発 | |
▼ | コミュニティバス まほろば号 「内山[竈門神社]」行き | |
宝満宮竈門神社 | 17:11着 |

バスは事前予約制となっておりますので、ご予約をお忘れなく!
※乗車直前までご予約可能です。
ご予約はこちら
▼ 約2時間
福岡空港国際線ターミナル

バスは国際線ターミナル3階のバス降車場に到着します。
1階に降り、②バス乗り場より「太宰府ライナーバス旅人」に乗って太宰府を目指します。
時刻表等についてはこちら
▼ 約25分
太宰府駅

降車後、竈門神社までは太宰府市コミュニティバス「まほろば号」をご利用ください。
乗車バス停は、太宰府駅を背に左側の方向、福岡銀行さんの目の前にございます。
「内山 行き」のバスで終点までのご乗車となります。
時刻表はこちら
▼ 約10分
宝満宮竈門神社

宝満宮竈門神社に到着です。
縁結び、方除け、厄除けの神さまとして親しまれている竈門神社。
歴史ある境内で落ち着いたひとときをお過ごしください。
帰りも「まほろば号」にて太宰府駅へ。
「西鉄都府楼前駅 行き」のバスに
お乗りください。
時刻表はこちら
バスの旅にはSUNQパス!

今回ご紹介している各バスでもお使いいただける、九州のバス乗り放題フリーパス。
乗車ごとの料金を気にすることなくこれ1枚でラクラク周遊!
神社参拝後の+αのご旅行にもぜひご活用ください。
詳しくはこちら