別府行きの高速バスは、小倉駅前アイムさん前の「小倉駅前」バス停より発車しております。
高速バス「ゆのくに号」に乗り、
「別府北浜」バス停までご乗車ください。
バス停のりば等「ゆのくに号」の詳細はこちら
北九州(小倉)から八幡竈門神社へ
ルート概要
※時刻・行先は土曜日の一例
「小倉駅前」 | 8:00発 | |
▼ | 高速バス ゆのくに号 「別府・大分」行き | |
「別府北浜」 | 10:15着 10:47発 | |
▼ | 路線バス 行先番号[23] 「別府医療センター」行き | |
「内竈入口」 | 11:20着 | |
▼ | 徒歩 | |
八幡竈門神社 | 11:30着 12:20発 | |
▼ | 徒歩 | |
「内竈入口」 | 12:30発 | |
▼ | 路線バス 行先番号[16] 「別府駅」行き | |
「別府北浜」 | 12:51着 14:00発 | |
▼ | 高速バス ノンストップとよのくに号 「福岡・博多駅」行き | |
太宰府へ |
小倉駅バスセンター
予約不要でスムーズに乗車!
トイレとフリーWi-Fi完備の車内で快適に別府への旅をお楽しみください。
▼ 約2時間15分
別府北浜(北浜バスセンター)
バスは「別府北浜③乗り場」に到着します。
目の前の「北浜バスセンター」では、市内の移動に便利なフリー乗車券をお買い求めいただけるほか、帰りの高速バスのご予約も承っております。
(営業時間…9:00~17:00)
ここから百貨店トキハ前の「別府北浜①乗り場」に移動します。
別府北浜バス停の乗り場案内はこちら
▼ 約5分
別府北浜①のりば
こちらから路線バスで八幡竈門神社を目指します。
以下の行先番号のバスに乗り、最寄りバス停「内竈入口」までご乗車ください。
行先番号【23】
「別府医療センター 行き」
行先番号【26】【26A】
「鉄輪 行き」
※【26】【26A】のバスの方が
若干所要時間が短くなっております。
時刻表はこちら
▼ 約30分
内竈入口
「内竈入口」降車後、県道218号線沿いに山香方面に歩いて行きます。
坂道が続きますが八幡竈門神社はあと少しです!
▼ 約10分
八幡竈門神社
八幡竈門神社に到着です。
拝殿天井や御神木、鬼が造ったとされる九十九の石段もあり、見応え抜群!
多くの方が訪れている大変人気のスポットです。
ぜひバスでお越しになり、肌で感じてみてください。
続いて太宰府の宝満宮竈門神社を目指します。
まずは「内竈入口」まで戻り、以下のバスで「別府北浜」へ行きます。
行先番号【23】
「別府駅 行き」
行先番号【16】【16A】
「別府駅 行き」
時刻表はこちら
▼ 約20分
別府北浜
降車バス停の「別府北浜③乗り場」より道路を挟んで向かいの「別府北浜②乗り場」に移動し、高速バス「とよのくに号」で福岡へ向かいます。
別府北浜バス停の乗り場案内はこちら
バスの旅にはSUNQパス!
今回ご紹介している各バスでもお使いいただける、九州のバス乗り放題フリーパス。
乗車ごとの料金を気にすることなくこれ1枚でラクラク周遊!
神社参拝後の+αのご旅行にもぜひご活用ください。
詳しくはこちら