柳川川下りとノリすき体験
コース概要
所要時間:6時間
おすすめシーズン:オールシーズン
おすすめシーズン:オールシーズン
1
西鉄福岡(天神)駅
西鉄福岡(天神)駅~西鉄柳川駅<電車:約50分>
西鉄柳川駅~柳川下り<徒歩:約6分>
2
柳川川下り(約1時間)
柳川名物の川下り。どんこ舟と呼ばれる小舟に乗り、船頭さんのガイドや舟歌を聴きながらゆったりと進んでいきます。四季折々で表情を変える柳川の名所の景色を眺めながら、旅情に浸る優雅なひとときをお過ごしください。
柳川下り〜うなぎのセイロ蒸し(沖端地区)<徒歩:約3分>
3
うなぎのセイロ蒸し(沖端地区)
柳川市内でうなぎのセイロ蒸しを提供する店舗は「うなぎめしマップ」で紹介されています。自分好みのお店を探してみてください。
※うなぎマップは下記「スポットの詳細をみる」ボタンからダウンロードできます。
※うなぎマップは下記「スポットの詳細をみる」ボタンからダウンロードできます。
うなぎのセイロ蒸し(沖端地区)~沖端地区(御花、北原白秋生家、旧戸島家住宅)<徒歩:約3分>
4
沖端地区(御花、北原白秋生家、旧戸島家住宅)
沖端の町は柳川の代表的な観光スポットで、柳川藩立花家の別邸「御花」、詩人北原白秋の生家、沖端水天宮や、名物うなぎのセイロ蒸しの店などが並んでいます。
沖端地区(御花、北原白秋生家、旧戸島家住宅)~高橋商店<タクシー:約10分>
5
高橋商店(ノリすき体験)
有明海苔の美味しさと製造工程を学習できる「海苔すき体験」では、「板海苔づくり体験」と「味付け海苔体験」を気軽に楽しめます(要予約)。できたての海苔をその場で試食することができ、お土産の焼き海苔も付いています。(要予約、各30分程度)体験後は高橋商店の人気商品「YUZUSCO」や有明漬などの買い物もできます。
高橋商店~西鉄柳川駅<タクシー:約7分>
西鉄柳川駅~西鉄福岡(天神)駅<電車:約50分>
6
西鉄福岡(天神)駅
※年末年始やお盆等の休みは各施設にご確認ください