Entry

特集記事

【福岡】食堂 海トごはん 千早店<福岡の注目エリア・千早を散策>(2)

【福岡】食堂 海トごはん 千早店<福岡の注目エリア・千早を散策>(2)

福岡市東区千早は博多や天神へのアクセスがよく、街並みが整った人気エリア。暮らしやすさはもちろん、新しいお店やわざわざ足を運びたくなる話題のスポットも増えているので遊びに行くのもおすすめです。西鉄千早駅から徒歩圏内の、この春訪れたいお店を紹介します。全3回の第2回は「食堂 海トごはん 千早店」です。

女性も入りやすい!魚メニューが豊富なおしゃれ定食店

西鉄香椎駅そばにある「食堂 海トごはん」は、カフェのようにおしゃれな店内で定食を楽しめる人気店。その2号店となる「食堂 海トごはん 千早店」が2024年6月にオープンしました。

大盛りごはんが描かれた暖簾が目印。「海トごはん」という店名の通り、魚メニューを中心とする定食を楽しむことができます。

以前は系列店のビストロとして営業していたためオープンキッチンの洗練された造りとなっていて、いわゆる定食店とは一線を画す雰囲気。スタイリッシュで入りやすいため、女性客が多いそうです。

カウンター席のほかに広々としたソファ席もあります。夜は定食のほかに一品料理も充実するので、お酒を楽しむのもいいですね。

ランチタイムは、契約する鮮魚店から届く新鮮な魚を使った「本気のアジフライ定食」(1,700円)や「鯛の胡麻和え定食」(1,500円)、「本日の焼き魚定食」(1,400円)など魚系の定食に加え、「鶏もものチキン南蛮定食」(1,500円)や「生姜焼き定食」(1,300円)など約10種の定食が揃っています。

なかでも女性人気が高いのは、ランチ限定の「サーモンレアカツ定食」(2,200円)。自家製タルタルソースといくらをのせたサーモンレアカツに、ごはん、小鉢、刺身、味噌汁が付いています。ボリューム満点なうえに、ランチタイムはライスのお代わりが無料です。

刺身用のサーモンを使ったレアカツは、外はサクサク、中はとろける食感。自家製タルタルソースの濃厚な味わいと弾けるいくらの旨味が相まって、どんどん箸が進むおいしさです。レアにすることで揚げ物特有の重さも気にならず、最後までおいしくいただけました。

前回の記事で紹介したカフェ「Aimer」は系列店となり、こちらで食事をした後に「Aimer」を利用すると割引があるので、食後のコーヒーを楽しむのもいいですね。詳細はスタッフに聞いてみてください。

●食堂 海トごはん 千早店

住所:福岡市東区千早4-15-12 1F
電話:092-235-0232
営業: 11:00~15:00(OS14:30)、17:00~22(OS21:00)
定休日:なし
アクセス:西鉄貝塚線「西鉄千早」駅より徒歩4分
Instagram: @umi_chihaya
その他:子連れ歓迎

※記載している情報は2025年5月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。

※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。

この記事をシェア・保存する

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • myrouteに保存

Related posts

こちらもチェック!