- おでかけ
- 2025/07/07 Mon.
【福岡】ホワイトグラスコーヒー 福岡<櫛田神社周辺を楽しむ博多まち歩き>(3)
福岡・博多に夏の到来を告げる山笠の季節がやってきました。山笠が奉納される櫛田神社周辺はいつも以上に賑やかな雰囲気に。気になるスポットも続々と増えている博多エリアのまち歩きを楽しんでみませんか。全3回の第3回は「WHITE GLASS COFFEE FUKUOKA」です。
緑に囲まれた癒しの空間で楽しむ野菜たっぷりランチ
多くの人で賑わう博多エリアでほっとひと息つきたくなったら、緑に囲まれたカフェ「WHITE GLASS COFFEE FUKUOKA(ホワイト グラス コーヒー フクオカ)」を訪れてみませんか。
「WHITE GLASS COFFEE」は、東京や京都、福岡に展開するチョコレート専門店「green bean to bar CHOCOLATE(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)」がプロデュースするカフェ。東京と福岡に店舗があり、自家焙煎のコーヒーやヘルシーなフードメニュー、チョコレートや季節の素材を使ったスイーツなどを楽しめます。
店内には焙煎室があり、世界各地から厳選して仕入れたスペシャルティコーヒーの生豆をドイツ・プロバット社のマシンで焙煎。シングルオリジン3種、ブレンド5種が常時用意されていて、店内で楽しむほか、テイクアウトやコーヒー豆の販売も行っています。
カフェスペースのインテリアは、ウッドやブラウンの温かみのある色調にゴールドのアクセントが上質感をプラス。ゆったりと座れるソファがあり、くつろぎの時間を過ごせそうです。壁にはネイチャーフォトグラファーとしても活躍するオーナーの写真が飾られています。
過ごしやすい季節は緑に囲まれたテラス席が人気です。8:00からのモーニングタイムをテラスで過ごすのもいいですね。
11:00~15:00のランチタイムは、野菜たっぷりのサラダランチが人気。一番人気の「アボカドとシュリンプのコブサラダ」(1,750円 ※スープ、パン、ドリンク付き)は、レタスや水菜などのリーフ類にアボカドやエビ、ベーコン、卵などがのり、満足感も十分。福岡市中央区薬院にある「THE ROOTS neighborhood bakery」のハード系パンも添えられています。野菜はできるだけ九州産を使用し、ドレッシングや2種類から選べるスープなどもすべて手作りされています。
ドリンクはコーヒーや紅茶、ジュースなどから選ぶことができ、今回はホットラテを選びました。コーヒー豆を選ぶことができ、なかでも中煎りの「FUKUOKA BLEND」が人気とのこと。バリスタが描くラテアートも見事ですね。
併設する工房で専属のパティシエが作るスイーツもおすすめ。季節のフルーツが彩るショートケーキは、旬のメロンを使った「メロンのショートケーキ」(748円)が7月末頃まで登場しています。自家製シロップにローズマリーが香る「レモン&ローズマリーソーダ」(748円)は夏に飲みたくなるすっきりとした味わいを楽しめます。
ほかにも「green bean to bar CHOCOLATE」のチョコレートを使ったティラミスやシュークリームなどの生菓子、マフィンやスコーンなどの焼菓子も。ドリンクやスイーツはイートインもテイクアウトも可能です。
早朝から夕方まで、おいしいコーヒーと共にフードやスイーツを楽しめる「WHITE GLASS COFFEE FUKUOKA」。リラックスした雰囲気のなかで時間を過ごしたい時に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
●WHITE GLASS COFFEE FUKUOKA(ホワイト グラス コーヒー フクオカ)
住所:福岡市博多区博多駅前3-16-3
電話:092-483-1559
営業:8:00~20:00 ※モーニング8:00~10:00、ランチ11:00~15:00
定休日:なし
アクセス:西鉄バス「テレQ前」バス停すぐ、「駅前三丁目」バス停より徒歩3分、「キャナルシティ博多前」バス停より徒歩7分
ホームページ: https://whiteglasscoffee.com/
Instagram: @whiteglasscoffee_f
※記載している情報は2025年7月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。