宝満宮 竈門神社
宝満山の麓に位置する、創建1350年以上を数える神社です。玉依姫命(たまよりひめのみこと)を主祭神とすることから、縁結びのご利益をもとめる多くの人が参拝に訪れます。例年3月下旬には約200本の桜が見頃を迎えます。
- スポット名
- 宝満宮 竈門神社(ほうまんぐう かまどじんじゃ)
- 住所
- 太宰府市内山883
- 電話番号
- 092-922-4106
- 営業時間
- 自由参拝 ※授与所は8:30~18:00
- 定休日
- なし
- @kamadojinja.official
- アクセス
- 太宰府市コミュニティバス まほろば号「内山(竈門神社前)」バス停すぐ
※記載している情報は2022年3月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。