Spot

登録スポット

三井寺(平等寺)

三井寺(平等寺)

田川市の真言宗御室派「平等寺」は、三井田川炭鉱で働く人々のために建立されたため、「三井寺」として親しまれています。境内では春~夏に「風鈴祭り」、秋~冬に「風車祭り」が行われるほか、ユニークなお地蔵さまなど見どころがたくさん。月替わりの御朱印も用意されています。

スポット名
三井寺(平等寺)
住所
田川市伊田2706-1
電話番号
0947-42-7206
営業時間
9:00~17:00
定休日
なし
Instagram
@mitsuidera_byodoji
アクセス
西鉄バス「田川市役所」バス停より徒歩10分

※記載している情報は2025年1月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。 ※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。

この記事をシェア・保存する

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • myrouteに保存

otherspots

その他のスポット