- 食べる
- 2024/08/21 Wed.
【まとめ】福岡で食べたい夏の麺
暑い夏に恋しくなるのは、ひんやり冷たい麺。冷水で締めたコシのある麺に冷たいつゆをかけた冷かけうどん、旬の桃を使った冷製パスタ、食感や味変も楽しい創作まぜそばまで、福岡の人気店が手がける個性豊かな夏の麺を紹介します。
KIMUSHO -キム翔-
夏の絶品パスタ「桃の冷製スパゲッティーニ」
平尾一丁目の交差点そばに店を構える「KIMUSHO -キム翔-」は、オープン6年目を迎えるイタリアンレストラン。本場の味にシェフのオリジナリティをプラスした料理や、旬の果物で作る「季節のフルーツパスタ」が評判の一軒です。
自家製麺 さるたひこ
混ぜるほどにおいしい♪夏季限定の「冷たいまぜそば」
北九州市小倉・京町銀店街のアーケード内に店を構える「自家製麺 さるたひこ」は、豚骨スープを出さない“非豚骨系”ラーメン・創作麺のお店。毎年、夏季限定で登場する“冷たい創作麺”のファンも多く、お昼時や週末には行列ができるほどの人気を誇ります。
山田製麺 こなみ
つゆをごくごく飲み干す幸せ!夏の定番「梅冷かけ ちく天のせ」
ほてった体にスーッと染み渡る、絶品の「冷かけうどん」を食べたい!そんな時は、宗像市久原にある一軒へ。西鉄バス「王丸」バス停を降り、緑に囲まれた歩道を抜けた先にひっそりと、季節のうどんと昼呑みの店「山田製麺 こなみ」はあります。
※記載している情報は2024年8月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。
※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。