- 食べる
- 2023/07/05 Wed.
【福岡】フルフル風の森<水辺カフェのテラス席で癒しの時間を>(2)
自然の移り変わりを感じられる水辺の風景を眺められるカフェのテラスでゆったりとした時間を過ごしませんか。身近な川や池、海の近くにありながら、どこか非日常な雰囲気を味わうことができるテラス席のあるスポットをご紹介します。全3回の第2回は福岡市香住ヶ丘「フルフル風の森」です。
潮風を感じるカフェのテラス席で都会のリゾート気分を満喫
気軽に自然を感じられるスポットが多い西鉄貝塚線「香椎花園前」駅周辺。2022年4月には「かしいかえん」跡に期間限定のアウトドア施設「かしいのはまビレッジ」がオープン。そして、5分ほど歩けば香椎海岸遊歩道があり、香椎浜の海を眺めながらの散策ができます。
香椎海岸遊歩道のそばに2019年にオープンした「フルフル風の森」は、明太フランスが有名なベーカリー「フルフル」が手がけるお店。リゾート感のあるおしゃれな一軒家が目を引きますね。
店内には焼きたてのパンがずらりと並び、幸せな香りに包まれています。国産小麦はパン作りに向かないと言われていた30年以上前から国産小麦にこだわり、現在も使用する小麦は国産100%。そのほかもなるべく有機栽培の素材を使うなど、食の安全安心や国内の農業の活性化などを考慮したパン作りが行われています。
「フルフル」の人気者・明太フランスやメロンパンのほか、キッシュや総菜パンなど「フルフル風の森」限定の商品も多数用意されています。
購入したパンやカフェメニューを楽しめる広々としたカフェスペースもあり、なかでも人気が高い2階のテラス席には、4つのテーブル席があります。
視線の先に広がるのは穏やかな海。香椎浜やアイランドシティの高い建物も見え、都会のリゾート気分を味わえます。時には福岡空港を離発着する飛行機が見えるなど、ずっと眺めていられる景色です。
イートイン専用のメニューも用意されています。モーニングからランチ、おやつにぴったりのメニューや、パンと一緒に楽しみたいドリンクまでも種類豊富です。
「フレンチトースト」(ドリンクセット750円、単品500円 ※平日の9:00~16:00限定)。薄切りの食パンを使っているため卵液がしっかり染みこみ、フレンチトーストのとろりとした食感を楽しめます。オーブンで表面をカリッと焼き上げ、アツアツの状態で提供されます。セットドリンクはアイスコーヒーを選びました。
コーヒー豆は東区「フルフル 松崎本店」のそばにある自家焙煎のコーヒー店「街の珈琲屋さん」で毎日焙煎するものが使われています。
8:00~11:00限定のモーニングセット(600円 ※数量限定)のパンはうれしいおかわり自由!朝からフルフルのパンを満足いくまで楽しめますね。※状況によってパンの内容は異なります
1階には緑に囲まれたテラス席もあります。
テーブル席やソファ席があり、ゆったりとくつろげる店内のカフェスペース。店舗デザインはスタイリッシュな店舗設計で知られる福岡の建築会社「コードスタイル」が手がけていて、おしゃれな雰囲気です。
2階席には「フルフル」のオーナーが集めたレコードを聴くことができるオーディオコーナーが。レコードを聴きながらおいしいパンを食べるのもいいですね。
キッズスペースもあり、子ども連れも安心です。
「フルフルは、すべての店舗が地域の人々の憩いの場でありたいという思いで運営しています。家族のだんらんやお友達とのおしゃべり、ひとりで過ごす時間など、皆さんがリラックスできる空間を提供できればうれしいです」と店長さん。取材当日も若いグループやお子さん連れの家族、年配の方など幅広い年代の方で賑わい、多くの人に愛されていることを感じました。
食後は、店舗の裏手にある遊歩道を散策するのもおすすめです。潮風に吹かれながらリフレッシュを楽しんでみてはいかがでしょうか。
●フルフル風の森
住所:福岡市東区香住ヶ丘7-4-2
電話:092-410-0582
営業:8:00~18:00
定休日:火曜
アクセス:西鉄貝塚線「香椎花園前」駅より徒歩5分
ホームページ: https://www.full-full.jp/
Instagram: @fullfullkazenomori
その他:子連れおすすめ
※記載している情報は2023年7月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。