- 食べる
- 2024/01/22 Mon.
【まとめ】気軽においしい!福岡のカジュアル寿司
脂がのり、旬を迎える魚も多いこの季節。お魚天国・福岡で美味しいお寿司を食べませんか?お寿司というと高級なイメージがありますが、近頃は気軽に立ち寄れる大衆的なお店が再注目され、回転寿司だって進化。質よし・味よし・コスパよし!な、話題の寿司店をご紹介します。
Tonkoya FISH MARKET
“今どきの魚屋”で食べる、1日10食限定の「特盛寿司」がすごい!
2023年8月、宗像市にオープンした「Tonkoya FISH MARKET」は、SNSでも人気の“今どき”の魚屋さん。鮮魚や刺身、魚の惣菜などを販売し、イートインコーナーでは寿司や海鮮丼を提供しています。中でも1日10食限定のと特盛寿司は「新鮮でコスパ抜群!」と話題です。
博多豊一 ベイサイドプレイス博多店
福岡屈指の行列店!高級ネタも均一価格の本格寿司バイキング
「ベイサイドプレイス博多」1階にある「博多豊一」は、好きなネタを自由にチョイスして、選んだ分だけを支払うという気軽な「寿司バイキング」が評判の海鮮食堂。長浜鮮魚市場で毎朝買い付ける新鮮な魚介ネタは50〜60種類あり、すべて1貫121円均一(テイクアウトは1貫119円)で楽しめます。
博多割烹 流れ鮨 海進丸
高級店顔負けの本格寿司を楽しめる、新感覚の“流れ鮨”
タッチパネルで注文すると握りたてのお寿司や料理が特急レーンで席まで運ばれてくる“流れ鮨”のお店。長崎県・鷹島から1本丸ごと買い付けて店内で解体する生本マグロをはじめ、高級店顔負けの本格寿司を気軽に楽しめる話題店です。
※記載している情報は2024年1月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。