Entry

特集記事

【福岡】ウダーナ&シャーニカ<夏におすすめ!おしゃれな空間で楽しむカレー>(1)

【福岡】ウダーナ&シャーニカ<夏におすすめ!おしゃれな空間で楽しむカレー>(1)

ピリッとしたスパイスが食欲を刺激し、夏に食べたくなるカレー。カレー激戦区と言われる福岡には数多くの人気店があり、個性豊かな一皿を楽しむことができます。今回は、カフェのように居心地のいいお店のカレーをピックアップしました。全3回の第1回は福岡市渡辺通「ウダーナ&シャーニカ」です。

篠栗で人気のカレーを渡辺通で!熱ウマスリランカカレー

暑い夏こそ熱い食べ物を食べて、体の新陳代謝を促したいもの。2023年12月に渡辺通にオープンしたスリランカカレーのお店「ウダーナ&シャーニカ」で熱々のカレーを楽しみませんか。

「ウダーナ&シャーニカ」は、篠栗町「わらび野」や「蕎麦文治郎」、福岡市「池田商店」、「豚ステーキ十一」などを展開する「わらび野」グループが手がけるお店。2021年に篠栗町にオープンして以来、人気を集める「ひすず」のスリランカカレーを、福岡市の中心部で日常的に楽しめるようにというコンセプトで渡辺通に誕生しました。

こちらでも「ひすず」同様、福岡でスリランカカレーのセカンドウェーブを起こしたアサンカ・ラクマルさんが生み出したスリランカカレーを楽しむことができます。

店内にはエスニックな装飾はなく、コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな空間が広がります。

カレーの具材は豚ロースとハーブ鶏から選ぶことができ、取材時は両方を楽しめる一皿にしました。注文ごとに陶器のお皿を直火で熱しながら仕上げていきます。鉄板で焼き上げる新鮮な国産ロース豚、福岡のブランド地鶏「はかた地どり」のモモ肉とレバーのスパイス炒めが熱したスープに入り、いよいよ完成です。

運ばれてきた「豚ロース&ハーブ鶏カレー」(1,300円)は湯気がもくもくとたち、見るからに熱々!スパイスの香りが広がり、食欲をそそります。

ココナッツベースのカレーはサラサラのスープタイプでシナモン、ターメリック、カルダモンなどさまざまなスパイスがたっぷり。気温が高くよく汗をかくスリランカではもう少し塩気やスパイス感が強いそうですが、日本の気候や味覚に合わせてアレンジされているため親しみやすい味わい。こだわりの豚肉や鶏肉と一緒に食べるとスプーンが止まりません。辛さは0~10辛の調節が可能で、2辛がピリ辛程度です。

ターメリックライスの上にのったサンボルは、スリランカカレーの副菜としておなじみのもの。こちらでは水菜を使って作られています。このままでもボリューム満点ですが、スープとごはんはお代わりも可能です。

オープンして半年ほどなので、まだ穴場感もありゆっくりと食事を楽しめます。辛くて熱いものを欲した時に訪れてみてはいかがでしょうか。

●ウダーナ&シャーニカ

住所:福岡市中央区渡辺通1-1-3 2F
電話:092-724-6911
営業:11:00~14:30、17:00~20:00
定休日:月曜
アクセス:西鉄バス「渡辺通一丁目電気ビル共創館前」バス停より徒歩2分、「渡辺通一丁目サンセルコ前」バス停より徒歩3分
Instagram: @u.s_asanka_lakmal

※記載している情報は2024年7月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。

※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。

この記事をシェア・保存する

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • myrouteに保存

Related posts

こちらもチェック!