Entry

特集記事

【大野城】ベトナム料理・バーバーバー サイゴン<夏に食べたい福岡のアジア料理>(1)

【大野城】ベトナム料理・バーバーバー サイゴン<夏に食べたい福岡のアジア料理>(1)

夏本番!暑い季節にぴったりのアジア料理店へ出かけませんか?ベトナムのローカルフード・バインミーの専門店からレトロアパートの一室にあるタイ料理店、目にも鮮やかな中華飲茶を楽しめるカフェまで、海外気分を満喫できる人気のお店を紹介します。全3回の第1回は大野城市錦町の「バーバーバー サイゴン」です。

本場の雰囲気満点!旅気分でバインミーを満喫♪

西鉄天神大牟田線「春日原」駅の東口から徒歩2分ほど。新旧さまざまなお店が軒を連ねる商店街のそばに「333 Sai Gon(バーバーバー サイゴン)」はあります。

ここは2019年7月に開店したベトナムサンドイッチ「バインミー」の専門店。ヴィンテージのガラス扉や窓、照明など、西洋文化の影響を受けた“ベトナムレトロ”なたたずまいが目を引きます。

水色の壁やおしゃれなタイルを配した店内も本場の雰囲気たっぷりで、ベトナムのフードリヤカーをアレンジしたディスプレイ棚も印象的。アンティークのソンべ焼きなど、一角には現地で買い付けた食器・雑貨の販売コーナーもあり、日本にいることを忘れてしまいそうです。

店主のYUKIさんは2010年代に3年間ほどベトナム南部のホーチミンに在住し、そこでベトナムを代表するファストフード・バインミーに出合い、そのおいしさに夢中になったと言います。帰国し「毎日のように食べていたあの味を再現したい」と一念発起し、福岡で初となる専門店を開きました。現在も年に3、4回はベトナムを訪れ、本場の味を探求しています。店内にはホーチミンにいる友人が作ってくれたというベトナムリヤカーのミニチュアも飾られていました。

バインミーは定番6種類と、季節・期間限定の2、3種類が揃います。現地で行列の絶えない有名店の味を追求したという「甘辛 豚つくね」から、子どもや年配の方も食べやすい「鶏もも肉 チキン南蛮」「えびとアボカド」といった日本人好みのオリジナルバインミーまで味わいは多彩。“パクチー抜き”にも対応してくれるので、苦手な方も安心です。

バインミーの起源はフランス統治時代にさかのぼり、フランス人が持ち込んだフランスパンをベトナム流にアレンジして生まれたものだそう。通常のフランスパンよりもサクッと軽く歯切れがいいのが特徴で、「333 Sai Gon」でも本場の食感を再現したオリジナルバゲットを使用しています。取材時にいただいたのは、現地でも定番の味わい「ベトナムハムと自家製パテ」(690円)。表面を軽く焼いたバゲットの間に3種類のハムをはじめとした具材がたっぷりと挟まれています。

「オリジナルバゲットと丁寧に下処理して作る自家製の豚レバーパテ、そして現地のお気に入りの店に倣い、専用の波型包丁でカットした大根とニンジンの紅白なますが1番のこだわりポイント。波型にするのは手間がかかりますが、味がよく染みて食感もよくなるんです」とYUKIさん。豚レバーパテは特有の臭みがなくうま味たっぷり!バゲット、甘酸っぱいなますの食感も相まってたまらないおいしさです。

さらには、スープ代わりにちょうどいいミニサイズのフォー(鶏480円・牛540円)や、「生春巻き」(1本430円・写真)といったサイドメニューも用意されています。「生春巻き」の中にはプリプリのエビや細い米麺「ブン」などが詰まっていて、手作りのタレも美味。

バインミーのお供や食後のデザート代わりには、緑茶ベースのフルーツティーやベトナムコーヒーといったベトナムでお馴染みのドリンクもおすすめです。写真はアボカド1個分を使ったスムージー「アボカドシントー」(690円)。ベトナムではアボカドは果物という認識で、甘いスムージーとして楽しむのがポピュラーなのだそう。「333 Sai Gon」では現地よりも甘さ控えめに作っているのでくどさがなく、すっきりとしていてクセになる味わいです。

また、夏季限定で「冷製フォー(鶏だし 糀レモンスープ)」(1,080円)も新登場。キリッと冷水で締めた米麺・フォーの上に、ボイルした鶏モモ肉やエビ、もやし、パクチーなどの香味野菜が盛られた涼やかな一品です。

鶏モモ肉でとった出汁をベースに、ベトナム料理で欠かせない調味料「ヌクマム(魚醤)」、塩麹、レモンで味付けた特製の「鶏だし 糀レモンスープ」をかけて味わえば、暑さもスッと和らぐようです。カップ入りのミニサイズ(540円)もありますよ。

メニューはすべてテイクアウトOK。バインミーの持ち帰りは、あらかじめ電話で予約注文しておくとスムーズです。ドリンクは現地で使われているカラフルなストローやビニール製のカップホルダーをつけてくれるので、旅気分がさらにアップ。電車に乗ってプチ旅気分で、ぜひ出かけてみてください。

●333 Sai Gon(バーバーバー サイゴン)

住所:大野城市錦町2-1-20
電話:050-3503-3338
営業: 10:30〜17:00 ※パンがなくなり次第終了
定休日:月曜
アクセス:西鉄天神大牟田線「春日原」駅より徒歩2分
Instagram:@333_saigon

※記載している情報は2025年7月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。

※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。

この記事をシェア・保存する

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • myrouteに保存

Related posts

こちらもチェック!