- おでかけ
- 2025/11/19 Wed.
【まとめ】秋のおでかけ♪福岡の紅葉スポットへ
日に日に秋が深まり、木々が色づく紅葉の季節が近づいてきました。西鉄バスや電車を利用して気軽に訪れることができる福岡の紅葉スポットにでかけませんか。まちなかにある身近な施設や、レジャー気分を味わえる山の紅葉をご紹介します。
友泉亭公園
本格的な紅葉の前にバーチャルな夜のもみじ狩りを体験!

江戸時代に福岡藩を治めた筑前黒田家の6代藩主・黒田継高公が設けた別荘を整備した「友泉亭公園」。11月中旬~12月中旬頃には庭園の木々が色づく様子を、10月上旬~11月下旬には夜間のプロジェクションマッピングを楽しめます。
紅葉八幡宮
紅葉モチーフがたくさん!早良を見守る“もみじさん”

福岡藩 黒田家から厚い崇高を受け、西新地区の発展に寄与した「紅葉八幡宮」。神社名の通り、境内には約100本のカエデの木やイチョウがあり、例年11月下旬~12月中旬頃に見頃を迎えます。
皿倉山ケーブルカー
夜景の名所は昼も楽しい!ケーブルカーから眺める山の紅葉
※記載している情報は2025年11月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。










