Event

イベント情報

【2024年9月】福岡 イベント情報

2024/08/23 Fri.

【2024年9月】福岡 イベント情報

少しずつ秋の気配を感じるようになる9月。これからの季節は、屋外で開催するイベントにも参加しやすくなりますね。今月は福岡市や北九州市で行われる音楽や映画のイベント、柳川市で人気を集めるひまわり園のオープンなどの情報をお届けします。

勝山パークシネマ《9/13(金)~16(月・祝)》

数々の映画のロケ地となっている“映画の街・北九州”で、市民が気軽に映画を楽しめる野外映画祭を今年も開催。北九州市役所のそばにある「勝山公園」の大芝生広場に登場する400インチの巨大スクリーンで映画を観賞できます。

上映作品は、
9/13(金)「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」
9/14(土)「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」
9/15(日)「ミニオンズ フィーバー」
9/16(月・祝)「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」
と、子どもがよろこぶものから、スリル溢れる作品までがラインナップ。19:00の映画上映までは、芝生広場でシャボン玉やバドミントン、ワークショップイベントなどを楽しむこともできます。

また、同日程にクラフトビールのイベント「JAPAN CRAFT BEER WEEKEND」も開催。北九州市の「門司港地ビール工房」や「小倉ブルーイング」のほか、佐賀県や長崎県、愛媛県、奈良県、千葉県から全7ブルワリーが集まり、約25種のクラフトビールを提供します。

オープンエアの開放的な空間で、芝生に寝転がって映画を観たり、ビールを飲んだりしながらリラックスした一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

●勝山パークシネマ&JAPAN CRAFT BEER WEEKEND《9/13(金)~16(月・祝)》
会場:勝山公園 大芝生広場
住所:北九州市小倉北区城内3 【map
電話: 070-8376-7103(BASEMENT北九州)
時間:9/13(金)16:00~21:00、9/14(土)~16(月・祝)12:00~21:00 ※映画上映は全日19:00~
料金:無料 ※各日1,500名限定(ホームページから要申し込み)
アクセス: 西鉄バス「北九州市役所前」バス停より徒歩5分
ホームページ:https://katsuyama-pc.com/
Instagram: @katsuyama_pc

柳川ひまわり園《9/13(金)~23(月・祝)》

有明海の干拓地にある約5ヘクタールの「柳川ひまわり園」に、約50万本のひまわりが開花。見渡す限りひまわりに埋め尽くされた圧巻の光景が広がります。

ひまわり畑の間にある通路から背丈ほどのひまわりを間近に見ることができるほか、展望台からは眼下に広がるひまわり畑を一望することもできます。

夜間にはライトアップが行われ、日中とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめます。

●柳川ひまわり園《9/13(金)~23(月・祝)》
住所:柳川市橋本町(有明ひまわりセンター横)【map
電話:0944-72-0819(柳川むつごろう会)
時間:物販… 10:00~17:00 、ライトアップ…日没~20:30
料金:環境整備協力金…臨時バス利用1人500円、一般車1台500円、観光バス1台1,000円
アクセス:西鉄天神大牟田線「西鉄柳川」駅より臨時バスを運行 ※時間などはホームページに掲載
ホームページ: https://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/kanko/
Instagram: @yanagawa_himawari

MUSIC CITY TENJIN 2024《9/28(土)・29(日)》

福岡・天神エリアが音楽で溢れる大型イベント「MUSIC CITY TENJIN(ミュージックシティ天神)」が5年ぶりに開催! 2002年にスタートし、毎年9月の最終週に10万人以上を動員していたイベントが、コロナ禍の中断を経て今年の秋、第20回の節目を迎えます。

福岡市役所西側ふれあい広場のメインステージをはじめ、天神エリアのさまざまな場所に特設ステージが設けられ、数多くのアーティストがパフォーマンスを繰り広げます。出演者などの詳細は、公式ホームページをご覧ください。

●MUSIC CITY TENJIN 2024《9/28(土)・29(日)》
会場:福岡市役所西側ふれあい広場(メイン会場)ほか
住所:福岡市中央区天神1-8-1【map
時間:ホームページに掲載
アクセス:西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩3分
ホームページ:https://www.musiccitytenjin.com/
Instagram: @musiccitytenjin

& SAKE FUKUOKA《9/28(土)・29(日)》

良質な水源や酒米の生産に恵まれ、多くの蔵元を有する全国有数の酒どころ・福岡県。県内の酒蔵と人気飲食店が一堂に会する「& SAKE FUKUOKA」は、昨年は2日間で13,000人が参加した九州最大級の酒と食のイベントです。大きな“酒場”に見立てた会場に今年は43の酒蔵と約30の飲食店が集まり、それぞれ自慢のお酒やフードを提供。飲食店からはここでしか食べられない限定メニューも登場し、お酒とのペアリングを楽しめます。

チケットを専用グラス+お酒やフードに使える「&コイン」に引き換え、お酒やフードを楽しみましょう。

●& SAKE FUKUOKA《9/28(土)・29(日)》
会場:福岡国際センター
住所:福岡市博多区築港本町2-2【map
電話: 092-651-4591(福岡県酒造組合)
時間:9/28(土)11:00~20:00、9/29(日)11:00~17:00
料金:入場無料、チケット(専用グラス+飲食コイン)…前売3,300円、当日3,800円
アクセス:西鉄バス「築港本町」バス停より徒歩3分、「国際会議場サンパレス前」バス停より徒歩4分
ホームページ: https://andsake-fukuoka.com/
Twitter: @andsakefukuoka

※記載している情報は2024年8月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。

※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。

この記事をSNSでシェアする

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

Related posts

こちらもチェック!