Entry

特集記事

【福岡】すし酒場 さじ<気分も華やぐ♪福岡の個性豊かな海鮮グルメ>(3)

【福岡】すし酒場 さじ<気分も華やぐ♪福岡の個性豊かな海鮮グルメ>(3)

福岡で食べたいものといえば、やっぱり海鮮料理。中でも今回は新鮮なネタやアレンジに気分も華やぐ海鮮グルメをピックアップ。ネタ盛りだくさんの海鮮丼が評判のお店から寿司ケーキが話題の寿司店、スプーンにのったお寿司が人気の居酒屋まで、気になる3軒をご紹介します。全3回の第3回は福岡市中央区「すし酒場 さじ」です。

スプーンにのったお寿司がSNSでも大人気!

福岡市・大名の路地先に、ひっそりとした佇まいを見せるのは「すし酒場 さじ」。2021年3月の開店以来、新鮮な魚介を使った創作すしや一品料理が評判の居酒屋です。

表の看板を見逃さないように、少し奥まった入口へと進みます。店内は6席のカウンターに加え、掘りごたつ式の最大10名でくつろげる個室も用意。カウンターの横には生けすもあり、店主・上別府将輝さん自ら釣ってきた鮮度抜群の魚介を楽しめるのも魅力です。

そして「すし酒場 さじ」でまず驚くのは、最初に提供される贅沢なお通し(500円)。内容は日によって変わりますが、取材時は広島産のカキを使ったお吸い物が登場しました。カキはプリッと食感よく、出汁のうま味が染み渡ります。

名物メニューは、スプーンにのった「創作すし」(220円〜550円)。ウニやいくら(各100円)をトッピングすることもできます。写真左からタイ、カマス、中トロ・ウニのせ、和牛炙り・赤甘エビ、ヒラメ・いくらのせ。一口サイズで食べやすく、いろいろな味わいを楽しめるのがいいですね。

甘味が濃厚な赤甘エビや、質の良い生本マグロなど、ついついあれこれ食べたくなってしまいます。さらに、スプーンの裏に「祝」という文字が出たら“創作すしをもう1個プレゼント!”といううれしいサービスも。食べ終わった後は、忘れずにスプーンの裏を見てくださいね。

もちろん、創作すし以外のメニューも豊富なので、こちらもお見逃しなく。写真は「あらかぶの塩焼き」(850円)で、メニューに並ぶ魚の種類は仕入れや季節によって変化します。おいしい海鮮料理やお寿司を気軽に楽しみたい時に、ぜひ出かけてみてください。

●すし酒場 さじ

住所:福岡市中央区大名1-3-23 葵ビル 1F
電話:070-4125-9869
営業:17:00〜24:00(フードOS23:00)
定休日:なし
アクセス:西鉄バス「警固一丁目」バス停より徒歩3分
Instagram:@saji.34

※記載している情報は2025年1月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。

※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。

この記事をシェア・保存する

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • myrouteに保存

Related posts

こちらもチェック!