- 食べる
- 2025/06/18 Wed.
【福岡】ビストロ ラ ポーレ<福岡のカジュアルフレンチでランチ>(3)
たまにはおいしいフランス料理を気軽に味わいたい。そんな時は、肩肘を張らずに楽しめるカジュアルフレンチ店へランチに出かけませんか?閑静な桜坂にあるレストランから人気店出身のシェフが手がける話題のお店、本場の雰囲気さながらのビストロまで、2000円〜3000円台というコストパフォーマンス抜群のランチを紹介します。全3回の第3回は福岡市中央区「ビストロ ラ ポーレ」です。
本場・パリさながらの雰囲気と味わいを満喫♪
フランス料理を気軽に味わいたいとき、ぜひ出かけてほしいのが「ビストロ ラ ポーレ」。中央区警固で16年に渡り愛されているフレンチビストロです。
外観と内観はダークブラウンを基調とし、チェッカー柄の床に白いクロスをかけたテーブル、赤いソファも本場の雰囲気たっぷり。店内にはシャンソンやフレンチポップが流れ、フランス・パリさながらの空間にときめきます。
迎えてくれたのは、佐賀の名店「シャトー文雅」からキャリアをスタートし、この店で12年以上料理長を務める中川将和シェフ。「地元福岡や九州産をはじめとした食材を活かし、フランスで親しまれている郷土料理や家庭料理を表現しています。気取らず、肩の力を抜いて楽しんでいただけるとうれしいです」と笑顔で話します。
ランチメニューは、平日限定のリーズナブルな「プティランチ」(1,450円)から、要予約のスペシャルコース(6,500円)まで6種類を用意。取材時は、平日・週末問わずオーダーできる1番人気の「ランチコース」(2,650円)をいただきました。最初に登場するのは、フレンチの技術を活かして作る名物の一つ「大地のサラダ」。こちらは、中川シェフ自ら足を運び買い付ける糸島野菜や、福岡県久山の「里山サポリ」などの農家から届く旬野菜をふんだんに使ったごちそうサラダです。
オレンジの風味を効かせたキャロットラペやブロッコリーのアーリオ オーリオ、爽やかな酸味のドレッシングをまとうリーフサラダなど、「五味」を意識して一つひとつに最適な調理が施されています。カイエンヌペッパーで風味付けしたトマトソース、ニンジンや新タマネギのピュレ、土に見立てたブラックオリーブのクランブルもいいアクセントに。細部にまで趣向を凝らしてあり、食べ進めるほどに楽しさとおいしさが広がります。
基本のスープは「季節野菜のポタージュ」ですが、プラス料金でオニオングラタンスープ(レギュラー+700円・ハーフ+350円)に変更することもできます。「カボチャのポタージュ」(写真上)は滑らかで風味よく、ハーフサイズの「オニオングラタンスープ」(写真下)のタマネギはとろりと甘い!いずれもフランス料理の丁寧な仕事を感じる味わいです。
続いて提供された本日の肉料理は、ビストロらしいボリューム感のある「ポーパネ(豚ヒレ肉のパン粉焼き)」。豚ヒレ肉は厚みがあるのにとても柔らかく、ほのかに感じるウーシャンフェン(五香粉)の香りも絶妙。上には小松菜とベーコンのソテーが添えられていました。
赤ワインとバルサミコのソースはクラシックなフランス料理の深みを感じますが、見た目ほど重たさがなく、まろやかでどこかホッとするおいしさ。秘密を伺うと「豚のスジや脂などから取った出汁にレンズ豆や和牛ミンチ、赤ワインを加えて煮込み、隠し味に八丁味噌を少しだけ加えています」と中川シェフ。見えないところまで実に手が込んでいました。
コースを締めくくるのは、白で統一され、凛とした美しさのあるデザート。ブランマンジェ、アイスクリーム、ソースのすべてにココナッツミルクを使ってあり、ミルキーで涼やかな口溶けが心地よく舌を包みました。
また、ソムリエが厳選するワインも多彩に揃い、休日はワインと共に食事を楽しむ人も多いそう。季節のおすすめワインは1杯1,100円〜で、飲みやすいカラフェも2,800円〜あり、ランチタイムはリーズナブルなハウスワイン(1杯750円)やノンアルコールワイン(1杯800円)もおすすめ。パリの街角のビストロ気分で、ランチタイムを過ごしてみては?
●Bistrot la paulee(ビストロ ラ ポーレ)
住所:福岡市中央区警固1-12-2 ハーベスト警固1F
電話:092-732-3546
営業:11:30〜15:00(OS14:30)、17:30〜23:00(OS22:00)
定休日:水曜
アクセス:西鉄バス「警固町」バス停すぐ
ホームページ:http://mangiamo.jp/lapaulee.html
Instagram:@bistro_la_paulee
※記載している情報は2025年6月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。
※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。