Entry

特集記事

【福岡】七宝麻辣湯 天神西通リ店<夏に食べたい!福岡の旨辛グルメ>(1)

【福岡】七宝麻辣湯 天神西通リ店<夏に食べたい!福岡の旨辛グルメ>(1)

汗をかきながら食べて、スッキリとした爽快感を味わえる旨辛い料理は夏に食べたくなるグルメの代表格。トレンドの料理や話題の新店などさまざまなジャンルの旨辛グルメをご紹介します。全3回の第1回は福岡市中央区「七宝麻辣湯 天神西通リ店」です。

辛さも具材も自由自在! 日本の麻辣湯の先駆け店が天神に

ここ数年、ブームになっている麻辣湯(マーラータン)は、春雨や野菜などの具材をスープで煮込んだ料理。中国四川省が発祥と言われ、いまでは中国全土で親しまれています。2020年頃に韓国で人気に火が付いたのをきっかけに日本でも話題となり、専門店が次々とオープン。福岡でも麻辣湯を楽しめるお店が増えています。

そんなお店のひとつ、「七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)」の九州初となる店舗が2025年2月、天神西通りにオープンしました。「七宝麻辣湯」の創業者はシンガポールで出会った麻辣湯の奥深さに魅了され、中国で200軒以上を食べ歩いたり、現地のお店で働いたりしながら味を追求し、2007年に第1号店を東京・渋谷にオープン。当時は麻辣湯を知る日本人はほとんどいなかったにもかかわらず、そのおいしさやヘルシーさが受け入れられ、18年経ったいまでは全国に34店舗を展開するほどの人気店となっています。

来店者の8割が女性ということもあり、明るく清潔感に溢れる店内は入りやすい雰囲気。スープに使う薬膳スパイスの香りが漂い、期待感が高まります。

「七宝麻辣湯」の麻辣湯は、ベースとなるスープと春雨(620円)に好きな具材(1g3.1円)を選んでトッピングして自分だけの麻辣湯を作るスタイル。

スープはスタンダードな麻辣湯のほかにトムヤムスープや胡麻担々(各+150円)など6種類から選ぶことができ、辛さは0~10辛まで調整可能(4辛から有料)。麺も基本の春雨麺のほかに中華麺やこんにゃく麺(各+150円)を選ぶことができ、追加トッピングやサイドメニューも充実しています。

入店後、まずはトングとボウルを持ってトッピングケースに並んだ野菜やキノコ、肉団子、餃子、練り物などの具材から好きなものをチョイス。

スケールが用意されていて、どれくらいの価格になるか測ることもできるので安心です。

ホウレンソウやミニトマト、ヤングコーン、黒キクラゲ、白エノキ、シメジ、翡翠餃子、ウズラの卵を選びました。その後、スープや辛さ、追加トッピングを選んで注文完了です。

豚肉とパクチー(各+150円)をトッピングして、今回のオーダーは1549円でした。彩りがよく、野菜やキノコがたっぷり入っていて見るからにヘルシーですね。

「七宝麻辣湯」のスープは、鶏・豚・牛をじっくり煮込んだスープに白豆蒄(ヒャクズク)や肉桂(ニッケイ)、花椒(ホァジャオ)など30種類以上の薬膳スパイスを配合したもの。店舗で毎日仕込んでいるため薬膳の香りをしっかりと感じながらもクセはなく、すっと体に染み渡るおいしさと深いコクが広がります。辛さは、初めての人におすすめという1辛にしたところ、ピリッとした刺激がありつつも食べ進めやすく、いつの間にか体がポカポカしてくるような辛さでした。

基本の春雨麺は鹿児島県産サツマイモと北海道産ジャガイモから作られたオリジナル。写真の中太春雨のほかに、太帯春雨も用意されています。麺も具材もスープで煮込んでいるので味がしっかりと染み込んでいておいしさも格別。つるんとした食感も心地いいですね。ヘルシーな食材が多いものの、コク深いスープのおかげか食べ応えがあり、満足感のある一杯でした。

卓上には刻んだニンニクやショウガ、黒酢、花椒があるので、味の変化を楽しむのもおすすめです。

「クーラーや冷たい食べ物・飲み物で体が冷えがちな夏こそ、薬膳で体の内側から温める当店の麻辣湯をぜひお召し上がりください」と店長の井口さん。カスタマイズする楽しさがあり、おいしく食べてヘルシーな麻辣湯をぜひ楽しんでみてください。

●七宝麻辣湯(チーパオマーラータン)天神西通リ店

住所:福岡市中央区大名2-6-60
電話:092-406-7731
営業:11:00~23:00(OS22:30)
定休日:なし
アクセス:西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅から徒歩5分、西鉄バス「西鉄グランドホテル前」バス停から徒歩2分
ホームページ: https://maratan.com/
Instagram: @maratan_tenjin

※記載している情報は2025年8月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。

この記事をシェア・保存する

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • myrouteに保存

Related posts

こちらもチェック!