- 食べる
- 2025/03/12 Wed.
【福岡】it!<桜の季節に♪福岡のお花見グルメ>(1)
もうすぐ、待ちに待った桜の季節がやって来ます。今回は福岡の桜の名所の近くにあり、お花見がてらに立ち寄りたいお店をピックアップ。公園内にある穴場カフェや、大人気ベーカリー、グリルドサンドイッチ専門店まで。イートインもテイクアウトもできる、お花見がもっと楽しくなるグルメを紹介します。全3回の第1回は福岡市中央区「it!(イット)」です。
西公園内にあるおしゃれカフェでひと休み
福岡を代表するお花見スポットといえば「さくら名所100選」にも選出されている西公園。「it!(イット)」は、そんな西公園内の東駐車場エリアに2024年3月にオープンしたカフェレストランです。
ブルーグレーの三角屋根がかわいらしい店舗は、愛犬の同伴も大歓迎だそう。すぐ側にはドッグランや、SNSで話題の“サイバー神社”こと「中司孫太郎稲荷神社」もあり、散歩帰りの方や参拝客の憩いの場となっています。
福岡の老舗建築会社「マルベリーハウス(桑野組)」がデザイン施工を手がけたという空間は、スタイリッシュながらも温かみのある雰囲気。天井が高く開放的で、大きな窓の外には西公園の緑が広がっています。
「it!」は大名にある「町屋食堂 かし和」と、糸島で7年に渡り愛された「CROWN COFFEE」の姉妹店として誕生したお店。「かし和」は水炊きなどの鶏料理が自慢の一軒で、「it!」には本店仕込みのレシピで作るフードメニューがそろいます。
「厚焼き玉子サンド」をはじめとしたサンド系のプレートは3種類、ご飯とお味噌汁が付いた定食は4種類あり、営業時間中ならいつでもオーダー可能。取材時には人気の「かし和の唐揚げ定食」(980円)をいただきました。
醤油ベースの特製ダレに漬け込み、注文ごとに揚げたてを提供する唐揚げは、衣がサクッと香ばしく、中はプリッとジューシー! 大きなお皿に6個も盛り付けられていて、ボリューム満点です。カツオ節と昆布の出汁が効いたお味噌汁、サラダ、ふっくらと炊き上げられたご飯もおいしく、人気の理由が伺えます。
公園内で桜を見ながら楽しみたい時は、テイクアウトもおすすめ。写真の「唐揚げ弁当」(700円)や単品の「かし和の鶏の唐揚げ」(500円)、「自家製カレーパン」「あげぱん」(各300円)は、お花見のお供にぴったりです。
さらには「CROWN COFFEE」のレシピを引き継いだドリンクやソフトクリーム、かき氷などの甘味もずらり。紅茶ベースのシロップにフローズンフルーツをたっぷり加えた「フルーツティーソーダ」(600円・左)、糸島ブランド「伊都物語」のヨーグルトを使った「アサイーラッシー」(550円・右)など、デザート感覚で楽しめるドリンクが充実しています。
試行錯誤の末に完成した「濃厚自家製蒸し絲(イト)プリン」(450円)も、ぜひ味わってほしい逸品。クラシカルなスタイルの蒸し焼きプリンで、程よい固さとまったり濃厚な味わいが格別です。
週末は夜営業を行い、2日前までの予約でもつ鍋コース(2,500円、飲み放題付き1,500円、注文2人前〜)も用意。少し寒い夜のお花見にも重宝しそうですね。桜の開花を待ちながら計画を立てて、ぜひ出かけてみてください。
●it!(イット)
住所:福岡市中央区西公園13-12
電話:070-8930-5684
営業:11:00〜19:00(OS18:30頃)、金・土・日曜〜22:00(OS21:00)
定休日:不定
アクセス:西鉄バス「給油センター」バス停より徒歩7分、「荒戸二丁目」バス停より徒歩10分
Instagram:@it_westparkmarket
その他:子連れ歓迎
※記載している情報は2025年3月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。
※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。