2024/06/21 Fri.
【2024年7月】福岡 イベント情報
福岡のイベント情報をお届けします。気温が上がり、夏らしさが日に日に増す7月。暑さを和らげる涼し気なお祭りや夜間に楽しめるイベントに出かけませんか。涼しい室内でゆっくりと鑑賞できるアートイベントもおすすめです。
福岡タワー「七夕イベント」《開催中~7/7(日)》
季節のイベントに合わせたイルミネーションが点灯する「福岡タワー」では、福岡の夏の風物詩となっている「天の川イルミネーション」を7/7(日)まで点灯(19:30~23:00)。夏の夜空を思わせる白く煌めく天の川で壮大な夜空を演出します。七夕の象徴、夏の大三角形の星座や、時折現れる流れ星の演出も。また7/5(金)~7(日)の20:00~22:00限定で、七夕伝説にちなんだハートのイルミネーションも点灯します。※30分毎に5分間点灯。
福岡タワー内で最も星に近い最上階の展望室には「願い事コーナー」が登場。短冊に願い事を書いて自由に飾ることができます。イベント終了後には、早良区高取の「紅葉八幡宮」で成就祈願が行われます。
7/5(金)~7(日)12:00~22:00は、福岡タワー南側広場で「七夕まつり」を開催。リンゴ飴やヨーヨー釣り、焼きそば、焼きトウモロコシなどおいしく楽しい露店が並びます。
●福岡タワー「七夕イベント」《開催中~7/7(日)》
会場:福岡タワー
住所:早良区百道浜2-3-26【map】
電話:092-823-0234
時間:タワー入場9:30~22:00(最終入場21:30)
定休日:不定 ※6/24(月)・25(火)は休み。7月は休みなし
料金:大人800円、小・中学生500 円、4歳以上200円、65歳以上720円
アクセス:西鉄バス「福岡タワー(TNC放送会館)」バス停すぐ、「福岡タワー南口」バス停すぐ
ホームページ: https://www.fukuokatower.co.jp/
Instagram:@fukuokatower_official
三井寺(平等寺)「風鈴まつり」《開催中~8/31(土)》
かつて近くに「三井田川鉱業所」があったことから通称“三井寺”と呼ばれ親しまれている真言宗御室派「平等寺」。誰もが気軽に訪れられるようにと始めた本堂横の装飾が話題です。
8/31(土)までは夏を感じる「風鈴祭り」が開催中。幅約2.5m、長さ約50mの棚にカラフルな短冊が揺れる約10,000個の風鈴が並び、涼し気な音を響かせます。毎時00分と30分には5分間のシャボン玉タイムもあり、風鈴とシャボン玉の共演を楽しめます。
8/24(土)、25(日)には夜間ライトアップも予定。昼間より一層幻想的な光景を見ることができます。※ライトアップ時は拝観料大人1,000円、高校生以下無料。
●三井寺(平等寺)「風鈴祭り」《開催中~8/31(土)》
会場:三井寺(平等寺)
住所:田川市伊田2706-1 【map】
電話:0947-42-7206
時間: 9:00~17:00
アクセス:西鉄バス「田川市役所」バス停より徒歩14分
Instagram:@mitsuidera_byodoji
「ゴッホ・アライブ 福岡展」《開催中~9/13(金)》
世界100都市で900万人を動員した、芸術性とエンターテイメント性を兼ね備えた多感覚で楽しむ没入型の展覧会「ゴッホ・アライブ」が福岡へ。
クラシック音楽が流れる中、ゴッホの世界を表現した3000点以上の画像が壁や柱、床などありとあらゆる場所に映し出されます。細部まで色鮮やかに再現された作品の数々を見れば、ゴッホの当時の思いや感情を感じずにはいられません。一瞬にして来場者をゴッホの傑作の世界に引き込みます。
静かな館内で作品から離れて鑑賞する従来のアート鑑賞とはまったく異なり、光と色、音とアロマが来場者を迎える空間のなかで、多感覚を使ってゴッホ作品を楽しむことができます。
「ソラリア西鉄ホテル福岡」と「西鉄グランドホテル」では、展覧会のイメージをシェフが料理で表現した特別メニューを用意。展覧会チケット引換券付きの食事プランもあるので、詳細は「ゴッホ・アライブ福岡展」の公式ホームページをご覧ください。
●「ゴッホ・アライブ 福岡展」《開催中~9/13(金)》
会場:三越ギャラリー
住所:福岡市中央区天神2-1-1 福岡三越9F【map】
電話: 092-718-4649(ゴッホ・アライブ 福岡展実行委員会)
時間:10:00~19:00(最終入館18:00)
定休日:期間中なし
料金:大人2,500 円、高校・大学生2,000円、小・中学生1,500円
アクセス:西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅直結
ホームページ: https://goghalivejp.com/fukuoka/
Instagram: @goghalivejp
鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり《7/19(金)~8/18(日)》
天神の中心でどこか懐かしい夏祭りの気分を味わえる「天神夏まつり」が昨年に続き開催。今年は福岡ソフトバンクホークスとタッグを組み、「鷹の祭典」が進化した「鷹祭 SUMMER BOOST」とコラボレーションして約1ヵ月間にわたり福岡の夏を盛り上げます。
福岡市役所西側ふれあい広場には、福岡グルメの屋台をはじめ、ヨーヨー釣りなどの縁日が登場。ポップスを使った新しいタイプの盆踊りも行われ、老若男女問わず童心に戻って楽しむことができます。
7/24(水)の「鷹祭 SUMMER BOOST」前夜祭では、スペシャルステージに代表選手が登場! 期間中、「鷹祭 SUMMER BOOSTユニフォーム(レプリカ)」を着用して訪れるとお得なサービスを受けられる特典も用意されています。
●鷹祭 SUMMER BOOST meets 天神夏まつり《7/19(金)~8/18(日)》
会場:福岡市役所西側ふれあい広場
住所:福岡市中央区天神1-8-1【map】
電話:092-402-1556(天神夏まつり2024実行委員会)
時間:17:00~22:00
アクセス:西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩2分
ホームページ: https://www.tenjinnatumaturi.com/
Instagram: @tenjinnatumaturi
※記載している情報は2024年6月のものです。時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。
※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。