Entry

特集記事

【福岡】初心茶室<旅気分を満喫!福岡の台湾グルメ>(3)

【福岡】初心茶室<旅気分を満喫!福岡の台湾グルメ>(3)

福岡から気軽に足を運べる旅行先、台湾。人々の温かさや豊かな文化、温暖な気候などさまざまな魅力のなかでも、特色あるグルメは旅の大きな目的のひとつです。現地で台湾の味に魅了され、帰国後も恋しくなるという人も多いのではないのでしょうか。そこで今回は福岡で現地の味を楽しめるお店から、一品料理や朝食、スイーツを紹介します。全3回の第3回は福岡市中央区「初心茶室」です。

台湾出身の店主が作るヘルシーな台湾スイーツ

おいしいものがたくさんある台湾のなかで、たびたび日本でも注目を集めるのが台湾スイーツです。暑い地域ならではの冷たいスイーツや健康的な食材を使ったものなど個性溢れるスイーツは旅の楽しみのひとつです。

2020年に藤崎に1号店(現在は閉店)を、2021年に警固に2号店をオープンした「初心茶室(しょしんちゃしつ)」は台湾台南市出身の呉欣峻さんのお店。来日9年目になる呉さんは仕事の関係で福岡に移住し、独立して「初心茶室」を始めました。

「ちょうど日本でブームだったタピオカを食べてみたのですが、やはり台湾で食べるものとは少し違って。本場の味を皆さんに味わってもらいたいと思い、この店を始めました」と呉さん。タピオカ入りのドリンクをはじめ、台湾スイーツの代表格・豆花、暑い季節にうれしい台湾式かき氷などのほか、小籠包や胡椒餅、ルーローハンなどの食事系まで台湾ならではのメニューを提供しています。

看板メニューのひとつが「豆花」。有機栽培の大豆をお店で加工して自家製する豆花は豆の味をしっかりと感じられます。シンプルな豆花に加え、呉さんが考案した抹茶豆花もあり、オリジナリティを感じます。「抹茶豆花」(780円)に小豆や白玉、タロイモ、芋圓などのトッピング(各+100円)を追加すれば食べ応えも十分です。

店内やテラスでの飲食の他、多くのメニューはテイクアウトもOK。豆花はドリンクのテイクアウト容器に入れて気軽に持ち帰りできます。

そして台湾の夏の楽しみといえばフルーツたっぷりのかき氷。「台湾風マンゴーミルクかき氷」(1,500円)は、マンゴーミルクから作ったかき氷に角切りのマンゴーやマンゴーアイスをトッピングし、練乳をかけたものです。台湾のかき氷の特徴、シャリシャリとした氷の食感が体をクールダウンさせてくれます。

「健康的な食材を使ったものが多いので、罪悪感なくスイーツを味わっていただけると思います。ぜひ日常的に台湾スイーツを楽しんでください」と呉さん。リピーターが8割という一度食べたらまた食べたくなる台湾スイーツ。暑くなるこれからの季節にいかがでしょうか。

●初心茶室(しょしんちゃしつ)

住所:福岡市中央区警固2-16-6
電話:080-7796-4142
営業:11:30~20:00
定休日:水曜
アクセス:西鉄バス「警固町」バス停より徒歩3分
ホームページ:https://www.shoshintea.com/
Instagram: @shoshintea

※記載している情報は2024年6月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。

※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。

この記事をシェア・保存する

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEでシェアする
  • myrouteに保存

Related posts

こちらもチェック!