- 食べる
- 2024/09/20 Fri.
【福岡】ジ オールデイ オルト<今日はカフェで夜ごはん>(1)
日没がだんだん早くなる秋は、長い夜の時間を楽しみたくなりますね。仕事帰りやちょっと時間が空いた時など、思い立ったら気軽に行けるカフェでディナーを楽しみませんか?アラカルトから定食まで、福岡市内や太宰府で楽しめるおしゃれなカフェごはんを紹介します。全3回の第1回は福岡市博多区「THE ALLDAY ORTO」です。
自家製チーズに注目!朝から夜まで営業する人気カフェの2号店
朝のモーニングから昼のランチやカフェタイム、夜のディナーまで、どんな時間帯でも利用できる心強いカフェが博多に誕生しました。
2024年3月にオープンした「THE ALLDAY ORTO(ジ オールデイ オルト)」は、店名の通り一日中のさまざまなシーンに対応するオールデイダイニングスタイルのカフェ。渡辺通にある人気店「ORTO CAFE」の2号店です。
「ORTO」のテーマカラーであるグリーンをアクセントにした開放的な空間。食事をしやすいテーブル席やゆっくりくつろげるソファ席、ちょい飲みに最適なハイチェア席などさまざまなタイプの席が用意されています。「どなたでも入店しやすく、食事やお酒と一緒に気兼ねなく会話を楽しんでもらえるように、内装やスタッフのユニホームをカジュアルな雰囲気にしています」と代表の上永寿々加さん。
また「THE ALLDAY ORTO」が1階に入るビルは県の「福岡東総合庁舎」があった敷地を活用するプロジェクトの一環となっているため、福岡県産のさまざまな食材をはじめ、福岡のメーカーが作った器などが積極的に取り入れられています。
さらに店内にはチーズ工房があり、毎日モッツァレラチーズ、ブッラータチーズ、リコッタチーズが手作りされています。イタリア語で「ORTO=菜園」を意味し、ずっと野菜や果物にこだわったメニュー作りをしてきた「ORTO」。パンやデザート、ドリンクなども手作りし、次に手がけるものを考えた時に、食事にもデザートにも欠かせないチーズに挑戦してみようと思い、工房を設けたそうです。
タイミングが合えば、ガラス越しにチーズ作りの様子を見ることができます。この時はブッラータチーズが作られていました。チーズの原料はイタリアから輸入したものが中心ですが、ブッラータの中に入る生クリームは大牟田市「オーム乳業」のものが選ばれています。
特にディナータイムには、自家製チーズを使った料理が多彩にラインナップ。取材時はブッラータチーズを使った「“ホームメイド”ブッラータon the ミートソース」のほか、「フレッシュブラウンマッシュルームのサラダ」、宗像産の無農薬栽培のレモンを使ったクラフトカクテル「宗像レモンサワー」(700円)を注文しました。
「“ホームメイド”ブッラータon the ミートソース」(2,200円)には、先ほどのブッラータチーズが贅沢に丸ごと1個のっています。ミートソースといえばパスタを思い浮かべますが、こちらは中華麺を使ったまぜ麺スタイル。ミートソースの熱さで溶けだすブッラータチーズを麺に絡めながら味わいます。
「フレッシュブラウンマッシュルームのサラダ」(1,320円)は、スライスした新鮮なマッシュルームをチーズ、ナッツと一緒に味わうおしゃれなサラダ。レモンの爽やかな風味を感じるサラダはしっかりとした味わいのミートソースヌードルによく合います。
そのほかにもモッツァレラを使ったブルスケッタやラザニア、チキンカツレツなど自家製チーズを使った料理がたくさん。メニューに記載されたチーズマークを目印に選んでみてくださいね。また、今回はアラカルトを紹介しましたが、ひとりでも注文しやすいフォカッチャサンドやピタプレートセットなども用意されています。
カウンターにはおいしそうなデザートやパンが並んでいます。パンは福岡市東区「pain stock(パン ストック)」の監修、コーヒーは久留米市「COFFEE COUNTY(コーヒー カウンティ)」のものなど、ここでも福岡らしさを感じることができます。
店内で使われている久留米市「SING」のシリコンプレートや朝倉市「山科茶舗」のお茶などは持ち帰りでの購入も可能です。また、商品が並ぶテラゾー調の棚には東峰村「小石原焼」の欠片が混ぜ込まれているそうなので、注目してみてくださいね。
「朝から夜まで、お客さまの思い思いにぜひご利用ください。どの時間帯もモーニング、ランチ、ディナーといった食事はもちろん、コーヒーとデザート、お酒とおつまみなどのご利用も大歓迎です」と上永さん。すでに連日賑わう人気店となっていますが、これからも地元の人々の日常にうれしいお店として、また旅行者が福岡県を感じられる場所として、ますます多くの人々が集う場所になりそうです。
●THE ALLDAY ORTO(ジ オールデイ オルト)
住所:福岡市博多区博多駅東1-17-1 コネクトスクエア博多 1F
電話:092-710-6779
営業:8:00~23:00 ※朝食8:00~11:00、ランチ11:00~15:00、ディナー18:00~22:00(OS)
定休日:なし
アクセス:西鉄バス「合同庁舎」バス停すぐ、「博多バスターミナル1F」バス停より徒歩9分
Instagram: @thealldayorto
※記載している情報は2024年9月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。
※「にしてつニュース」記事内の文章・画像の無断転載および加工・使用は固く禁じます。