- おでかけ
- 2022/09/19 Mon.
【まとめ】おしゃれ&おいしい“裏”西新
大きな商業施設や賑やかな商店街がある一方で、個性的な店舗も多く、まち歩きが楽しい西新エリア。特に最近は、路地裏におしゃれなお店が続々とオープンしていて、注目度が再上昇しています。新しい出会いを求めて、メイン通りから一本入った“裏”西新を散策してみませんか。
はなといなり
長年親しまれたいなりずしがおしゃれに進化
2022年4月にオープンした「はなといなり」は、隠れ家のような空間でお花といなりずしを楽しめるお店です。鳥尾夫妻が営み、夫・匡弘さんがいなりずしを、妻・梢さんが花を使った髪飾りやアレンジメントを手掛けています。
ノリーノ
商店街から住宅街に移転オープン、15年以上親しまれるカフェ
西新の中西商店街で約15年親しまれたカフェ「NORYNO(ノリーノ)」が2021年7月、祖原の住宅街の一角へ移転しました。「以前の店が手狭になったことと、静かな場所でゆっくりと営業したいと思いました」と店主・川﨑規弘さん。移転前は昼・夜の食事とワインが中心でしたが、現在はランチとデザート、福岡市飯倉にある姉妹店「26(ヴァンシス)」の焼き菓子の販売がメインです。
プチ パレット
手みやげにおすすめ、人気店の技術を詰め込んだプチタルト
西新の裏道の代表格といえば、中西商店街の脇道にさまざまな個店が立ち並ぶ「おもしろ21通り」。この場所で約40年続くケーキショップ「ストロベリーフィールズ」に2022年1月、姉妹店のタルト専門店「Petit Pallet(プチ パレット)」が誕生しました。
※記載している情報は2022年9月のものです。営業時間や定休日、価格は変更になる可能性があります。価格は特別な記載がない限り、税込みで表記しています。